報道発表資料 メタバースを活用した取組の開始に向けキックオフセミナーを開催します
豊田市は、将来的なメタバースの普及を見据えて、市民、企業、行政が一体となってメタバースを活用しやすい環境を整備するための取組方針等を示す「豊田市メタバース将来ビジョン」を策定しました。(令和6年5月31日報道発表済み)
このたび、同ビジョンに基づいて構築する豊田市のメタバース空間について知ってもらい、効果的な活用につなげるため、市内外の企業等を対象とした「豊田市メタバース空間構築キックオフセミナー」を以下のとおり開催します。
日時
令和6年9月30日(月曜日) 午前10時~11時30分
場所
豊田市役所 東庁舎7階 東大会議室4
※オンライン(Zoom)でも実施
参加者
豊田市つながる社会実証推進協議会員、とよたSDGsパートナーのうち、メタバース空間の活用に興味のある企業や団体の職員など 50人程度
内容
- メタバースの概要及び活用方法に関する説明
- 豊田市が構築するメタバース空間のプラットフォーム「cluster」の説明
- 豊田市が構築するメタバース空間のイメージについての説明
講師
クラスター株式会社エンタープライズ事業部 マネージャー 亀谷拓史(かめがい たくし)氏
※「豊田市メタバース空間構築及び活用業務委託」受託者
(講師プロフィール)
慶應義塾大学卒業後、株式会社サイバーエージェントにて広告営業/アカウントプランナーとして従事したのち、株式会社Airporterにて執行役員兼マーケティング・ディレクターとしてマーケティング全般を担当。令和2年10月にクラスターに入社し、ビジネスプランニング事業部でプランナーを勤める。令和4年よりエンタープライズ事業部マネージャーとしてクライアントの担当他、メンバーのマネジメントを行う。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-9479
お問合せは専用フォームをご利用ください。