益富地区 地域課題解決事業

ページ番号1005059  更新日 2022年4月1日 印刷

益富地区 地域課題解決事業一覧

地域課題解決事業一覧
事業名 事業年度 事業種別
高齢者に必要な情報提供事業 令和2年度~令和3年度 高齢福祉

蛍が飛び交う美しい益富を守る事業

令和1年度~令和2年度 環境対策
古瀬間城址公園を活用したふれあいの場づくり事業 平成28年度~平成30年度 文化活動

高齢者に必要な情報提供事業

取組課題

益富地区は近年、人口に占める65歳以上の高齢者の割合が年2%を超える勢いで急速に高齢化が進行している。同地区は閑静な住環境が揃っているが、ライフスタイルの変化により親世代を支える子どもたちとの同居世帯が減少し、高齢者世代だけでの生活に不安を感じている人々が増加しつつある。

事業内容

高齢者の暮らしに役立つ情報の提供

  1. 周知活動・高齢者の暮らしや困りごとに対するお助け帳の作成・配布
  2. お助け帳の活用講座の開催、一人暮らし世帯への情報提供などの周知活動

蛍が飛び交う美しい益富を守る事業

取組課題

益富地区コミュニティ会議が中心となり30年来ホタルの育成活動に精力的に取り組んできているが、生育環境の保全が困難となってきており、ホタルの生育数が減少している。

事業内容

地域におけるホタルの中心的な繁殖拠点である樫尾川の河岸に溶岩パネル、河床に玉石を敷設し、ホタルの生育に資する河川環境を整備する。

古瀬間城址公園を活用したふれあいの場づくり事業

取組課題

地域に文化価値のある施設があるにも関わらず、住民の認知度が低く利用者が少ないため、古瀬間城址公園を地域住民のふれあい・交流拠点として見直し、利用者の拡大を図るとともに、地域資源を活用する必要がある。

事業内容

地域資源を活用し住民の交流を促すとともに、郷土愛を育む。

  1. 住民アンケートの実施
  2. 城址公園としての施設の充実、散策路の整備、展望台及び東屋の修繕
  3. 地域主体で子どもから高齢者まで楽しめるイベントの開催

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域振興部 高橋支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、福祉の初期相談などに関すること
〒471-0014 
愛知県豊田市東山町2-1-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-80-0077 ファクス番号:0565-80-0092
お問合せは専用フォームをご利用ください。