末野原地区 地域課題解決事業
末野原地区 地域課題解決事業一覧
事業名 |
事業年度 |
事業種別 |
---|---|---|
地域防災対策向上事業 |
2015年度~2021年度 |
防災対策 |
末野原キラッとあかるいまちづくりプロジェクト |
2018年度~2023年度 |
防犯対策 |
地域防災対策向上事業
取組課題
末野原地区は地形的(高低差)な背景から、北部では地震、南部では水害というように、地域によって関心のある災害種別が異なる傾向にあるが、この地域特性を踏まえた自然災害への理解や備えは十分でない。
事業内容
- 防災ノート、子育て世代向け防災手帳の作成
- 防災ノート、子育て世代向け防災手帳の普及・啓発
- 防災講演会の開催
- 防災かまどベンチ等の設置
- 防災啓発グッズの配布・啓発

説明看板の設置

の作成と普及啓発
末野原キラッとあかるいまちづくりプロジェクト
取組課題
住宅街や田園地帯が混在し、夜間に明かりや地域の目が届きにくい環境であることから、地域住民の犯罪に対する不安が強い。
事業内容
- 防犯上の危険箇所を示して地域を明るくする「末野原あかりマップ」の作成
- 自主防犯活動団体による情報交換会の開催
- 「防犯診断チェックシート」を使って、各家庭の防犯力を測る
- あいさつできる雰囲気づくりをはじめ、地域を挙げて取り組む防犯活動

啓発チラシの作成
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域振興部 上郷支所
業務内容:窓口業務、地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、福祉の初期相談、地域の公共交通などに関すること
〒470-1218
愛知県豊田市上郷町5-1-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-21-0001 ファクス番号:0565-21-5095
お問合せは専用フォームをご利用ください。