崇化館地区 地域課題解決事業

ページ番号1005053  更新日 2025年10月8日 印刷

崇化館地区 地域課題解決事業一覧

地域課題解決事業一覧

事業名

事業年度

事業種別

水害対策事業 2022年度~ 防災対策

水害対策事業(防災)

取組課題

  1. 崇化館中学校区の4カ所の避難所のうち2か所は浸水が想定されており、避難ができないうえ、高低差がある地形のため、避難方法について課題がある。
  2. 地域住民に水害が起きた際の対応方法が周知・浸透していない。

事業内容

  1. マイ・タイムライン講座や水害の勉強会の促進
  2. 水害リーフレットの作成、配布  水害リーフレット(PDF)
  3. 水害の課題解決策の検討・市長への提言 
浸水VR体験
浸水VR体験の様子
講座の様子
マイ・タイムライン講座の様子

マスコットキャラクター「崇ちゃん」

画像:地域マスコットキャラクター「崇(そう)ちゃん」のイラスト(正面) 胸に「崇」の文字有

画像:地域マスコットキャラクター「崇(そう)ちゃん」のイラスト(背面) 背中に「ころも」の文字有

崇ちゃん02

崇ちゃん03


地域マスコットキャラクター「崇(そう)ちゃん」

(備考)「崇ちゃん」は崇化館地区コミュニティ会議が生み出した地域のキャラクターです。

2013年度崇化館地区地域予算提案事業で、キャラクター着ぐるみを作成しました。
あいさつ・声かけ運動、地域のふれあい事業、中心市街地活性化を目的とした各種行事に積極的に利用していただきたいと思っています。

崇ちゃんの利用について

着ぐるみの貸出しを行っております。
崇化館地域会議事務局(地域交流課)まで、お電話ください。
電話番号:0565-34-6629

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域活躍部 地域交流課
業務内容:地域自治区(地域会議など)、住民自治支援、コミュニティ活動、地縁による団体、市民活動の支援、共働の推進、交流館の整備及び運営管理、高齢者の生きがい及び活動支援、環境美化活動、豊田市民の誓いの啓発などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6629 ファクス番号:0565-35-4745
お問合せは専用フォームをご利用ください。