報道発表資料 全市立小中学校の体育館及び武道場における空調設備の整備完了について

ページ番号1067961  報道発表日 2025年6月30日 印刷

豊田市は、近年の気候変動に伴う学校運営への影響を踏まえ、夏の暑さ対策として令和6年度から全ての市立小中学校の体育館及び武道場に空調設備整備事業を実施しており、この度整備が完了しました。
今後は、学校運営のほか、体育館及び武道場を避難所として開設する場合や学校開放等で利用する場合においても、空調設備を使用することができます。

整備完了日

令和7年6月30日(月曜日)

対象施設

102校127施設

  • 体育館(小学校74施設、中学校28施設)
  • 武道場(中学校25施設)

総事業費

6,456,560,000円

本事業の特徴

自然災害などの非常時における地域住民の避難所としての活用を想定し、市内の拠点となる避難所(26か所)の体育館には、発電機能付きガスエアコンとガスバルクタンクを設置し、停電時等でも最大72時間にわたり空調管理をすることができます。発電することも可能なため、体育館の出入口や屋内外の非常用コンセントを使用することもできます。

取材について

学校への取材を希望される場合は、学校づくり推進課へご連絡ください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 学校づくり推進課
業務内容:市立学校の予算管理、物品・備品・教材等の整備、学校の施設・設備・用地の管理、施設整備・施設計画などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6659 ファクス番号:0565-35-4551
お問合せは専用フォームをご利用ください。