償却資産について

ページ番号1002878  更新日 2023年12月1日 印刷

会社や個人で工場や商店などを経営している方や、駐車場やアパートなどを貸付けている方など事業を行っている方が、その事業のために用いている構築物・機械・工具・器具・備品等の資産を償却資産といい、土地・家屋と同じように固定資産税が課税されます。償却資産をお持ちの方は、毎年申告をしていただくことになっています。

申告が必要な方

毎年1月1日現在、豊田市内に償却資産を所有している方

提出期限

毎年1月31日

(1月31日が土曜日、日曜日及びその他休日にあたる場合は、これらの日の翌日が期限となります。)

申告書について

資産税課(南庁舎3階)で配布。
また、お電話でご連絡いただければ、郵送でお送りいたします。

償却資産の具体例

構築物

舗装路面、門扉、塀、井戸、緑化設備、広告塔、看板、庭園、受変電設備、下水道工事、ビニールハウス、自転車置場、給排水設備、動力配線設備、テナントの内装など

機械及び装置

製造加工機械、工作機械、土木建設機械、搬送設備、自走式作業用機械、太陽光発電設備など

船舶

ボート、漁船、遊覧船、貨物船、客船など

航空機

飛行機、ヘリコプター、グライダーなど

車輌・運搬具

荷車、台車、貨車、大型特殊自動車など(自動車税・軽自動車税の課税の対象となるものを除く)

工具・器具・備品

机、いす、応接セット、陳列ケース、テレビ、冷蔵庫、ルームエアコン、パソコン、看板、測定工具、検査工具、治具、医療機器、理美容機器など

償却資産の評価について

固定資産評価基準によって、取得価額を基礎として、取得後の経過年数に応ずる価値の減少(減価)を考慮して評価します。

前年中に取得された償却資産
評価額=取得価額×(1-減価率/2)

前年前に取得された償却資産
評価額=前年度の評価額×(1-減価率) …(a)
〔ただし、(a)により求めた額が、(取得価額×5/100)よりも小さい場合は、(取得価額×5/100)により求めた額を価格とします。〕
固定資産税における償却資産の減価の方法は、原則として旧定率法です。

  • 取得価額
    原則として国税の取扱いと同様です。
  • 減価率
    原則として耐用年数表(財務省令)に掲げられている耐用年数に応じて減価率が定められています。

 国税の取扱いとの比較

償却資産に対する課税について、国税の取扱いと比較すると以下のようになります。

項目

固定資産税(償却資産)の取扱い

国税の取扱い

償却計算の基準

賦課期日制度(毎年1月1日)

事業年度制度(決算期)

減価償却の方法

定率法(固定資産税定率法)

(備考)一般の資産は法人税法等の旧定率法で用いる減価率と同様

建物以外の一般の資産は、定率法・定額法の選択制度

前年中の新規取得資産

半年償却(2分の1)

月割償却

圧縮記帳

制度無し

制度有り

特別償却、割増償却

(租税特別措置法)

制度無し

制度有り

増加償却

 (所得税、法人税)

制度有り

制度有り

陳腐化償却

 (耐用年数の短縮)

制度有り

制度有り

評価額の最低限度

取得価額の100分の5

備忘価額(1円)

改良費(資本的支出)

区分評価

原則区分評価、一部合算も可

詳しくは、下記の「償却資産申告の手引」をご覧ください。 

関係様式等のダウンロード

非課税、減免にかかる申請様式は下記「各種申請様式」「豊田市版環境減税について」「過疎地域、振興山村地域における軽減措置について」ページからダウンロードできます。

よくある質問 償却資産 Q&A

よくある質問については、下記のページを参照してください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市民部 資産税課
業務内容:土地・家屋・償却資産などの固定資産税・都市計画税の賦課・調査などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
土地に関すること 電話番号:0565-34-6987
家屋に関すること 電話番号:0565-34-6983
償却に関すること 電話番号:0565-34-6613
名義・送付先のこと 電話番号:0565-34-6618 ファクス番号:0565-31-8969
お問合せは専用フォームをご利用ください。