山村地域活性化住宅の紹介と入居者募集

ページ番号1043537 印刷

豊田市の旭、足助、稲武、小原、下山地区にある市営住宅を紹介します。市営住宅を賃貸して、田舎暮らしをしてみませんか?

山村地域活性化住宅の趣旨・目的

山村地域への定住のきっかけづくりをし、結婚、子育て等により家族を形成する時期にある世代を中心とした移住により山村地域の活性化とコミュニティの維持を図ることを目的として、山村地域での居住を希望する方に対し、低廉な使用料で一時的に居住することのできる住宅を提供しています。
山村地域活性化住宅へ入居いただき、山村地域での居住を体験しながら具体的な定住先を是非ご検討ください。

入居者募集(常時募集)

入居者資格や入居期間等の制度概要や申込方法等の注意点について記載されています。

位置

空き住戸情報

入居の申込み(電子申請)

山村地域活性化住宅の詳細について

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

都市整備部 定住促進課
業務内容:定住施策に関すること、市営住宅に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6728 ファクス番号:0565-34-6764
お問合せは専用フォームをご利用ください。