母子保健推進員
市が母子保健事業を充実するために養成している地域の子育て支援ボランティアです。地域の子育て支援者として、黄色いエプロンをかけて、乳幼児健診や育児相談などでお手伝いをしています。
ふれあい子育て教室では「歯みがき はじめの一歩」、2ndマタニティ教室では「事故予防のお話」の講話を実施しています。
母子保健推進員になるには
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
こども・若者部 こども家庭課
業務内容:児童・母子・父子家庭などの福祉給付、児童委員、乳幼児健康診査、母子保健事業などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6636 ファクス番号:0565-32-2098
お問合せは専用フォームをご利用ください。