妊産婦歯科健康診査
妊娠中はむし歯や歯周病などお口の状態が悪くなりやすいとされています。産後においては、自分の健康について忘れがちになりやすいです。生まれたばかりの赤ちゃんにはむし歯菌はありませんが、歯が生えてくると、周りにいる人たちからむし歯菌が感染してしまう事があります。赤ちゃんの歯を守るためにもぜひ健診を受けましょう。
対象
市内在住の妊婦と出産後1年未満の産婦
注意:他市からの転入や紛失等で受診票をお持ちでない人は、母子健康手帳を持っておやこ応援課へお越しください。出産後の受診票は赤ちゃんの1歳の誕生日の2日前まで使用できます。
とき
随時
場所
豊田市歯科健康診査実施医療機関(「健(検)診を受診できる医療機関一覧」を参照ください)
持ち物
母子健康手帳交付時に配布する受診票、母子健康手帳、身分証明書(マイナンバーカードなど)
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
こども・若者部 おやこ応援課
業務内容:児童・母子・父子家庭等の福祉給付、乳幼児健康診査、母子保健事業などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
児童・母子・父子家庭等の福祉給付に関すること 電話番号:0565-34-6966
健康診査に関すること、母子保健の向上に関すること 電話番号:0565-34-6636
ファクス番号:0565-32-2098
お問合せは専用フォームをご利用ください。