広報とよた2023年10月号 特集1 「ラリーのまち」を楽しもう!
11月16日(木曜日)~19日(日曜日)に、FIA世界ラリー選手権(略称:WRC)「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」が豊田市などを舞台に開催されます。
本市はラリージャパンの開催を契機として、ラリーをいかしたまちづくりを推進しています。皆さんが楽しめる様々な取組を行っていますので、是非ご参加ください。
ラリーイベントを楽しむ
ENJOY!RALLY モーターフェスタ
ラリージャパン2023が開催される11月16日(木曜日)~19日(日曜日)に、名鉄豊田市駅周辺で「クルマ」をテーマとしたフェスタを開催します。「クルマのまち」ならではのイベントです。
内容 | 場所 | 11月16日(木曜日) | 17日(金曜日) | 18日(土曜日) | 19日(日曜日) | |
---|---|---|---|---|---|---|
(1) | リエゾン(実況中継有り) (備考)競技状況により時間変更の場合有り |
停車場線(実況中継はコモ・スクエア イベント広場) | 午後7時~9時 (備考)実況中継開始は開始時刻1時間前から |
午後4時45分~7時 (備考)実況中継開始は開始時刻1時間前から |
午後3時45分~6時 (備考)実況中継開始は開始時刻1時間前から |
|
(2) | パブリックビューイング | 市駅東口まちなか広場 | 午前11時~午後9時 | 午前11時~午後9時 | 午前10時~午後9時 | 午前10時~午後5時 |
(3) | ラリーカー展示 | 人工芝生広場 | 午前11時~午後9時 | 午前11時~午後9時 | 午前10時~午後9時 | 午前10時~午後4時 |
(4) | イルミネーション (2024年1月8日(月曜日)まで) |
市駅周辺 (備考)点灯式は参合館前広場 |
午後4時30分~11時 (備考)点灯式有り |
午後5時~11時 | 午後5時~11時 | 午後5時~11時 |
(5) | ラジコン体験 | 16、17日 ギャザ南広場 18、19日 新とよパーク |
午後1時~8時 | 午後1時~7時 | 午前10時~午後5時 | 午前10時~午後5時 |
(6) | 石野サーキット体験 | 停車場線 | 午前9時30分~午後2時 | |||
(7) | マリオカート ゲーム体験 | 市駅東口まちなか広場 | 午前10時~午後5時 | |||
(8) | はたらくのりもの展示 | 停車場線、参合館前広場 | 午前9時30分~午後2時 | |||
(9) | ミニ四駆製作体験&走行会 | 参合館アトリウム | 午前10時~午後5時 | 午前10時~午後5時 | ||
(10) | レーシングゲーム体験 | UNIBО(T-FACE A館8階) | 午前10時~午後10時 | 午前10時~午後10時 | 午前10時~午後10時 | 午前10時~午後10時 |
(11) | まち+モビ C+walkの乗車 | ギャザ南広場 | 午前10時~午後4時 | 午前10時~午後4時 | ||
(12) | ラリーにちなんだオリジナルメニューの提供 | 名鉄トヨタホテル(ラウンジ) | 午前10時~午後3時 | 午前10時~午後3時 | ||
ホテルトヨタキャッスル | 営業時間は各店舗で確認 |
ラリーのデザインマンホール蓋があります!
ラリージャパン2023の開催にあわせて、ラリーカーの写真をプリントしたデザインマンホール蓋をまちなかに設置しています。1枚1枚異なるデザインですので、是非多くのマンホール蓋を見つけてください。
とき…12月25日(月曜日)まで
ところ…名鉄豊田市駅周辺から喜多町5丁目交差点までの歩道(22デザイン)
(備考)市役所下水道施設課前に展示しているものもあります(2デザイン)
豊田スタジアムで楽しもう!
ラリージャパン2023 イベントエリア
11月16日(木曜日)~19日(日曜日) ステージイベント、ラリーカーの展示、各メーカーのブース出展、グッズ販売(限定グッズ有り)、子ども向けイベント、キッチンカーほか
ラリージャパン2023 特設コース
- 11月16日(木曜日)~18日(土曜日) 競技
- 11月16日(木曜日)~19日(日曜日) 他の競技コースのライブ放映 ラリーカーによるデモ走行
- 11月16日(木曜日) ドライバーのサイン会
- 11月19日(日曜日) セレモニアルフィニッシュ ほか
11月16日(木曜日)~19日(日曜日) サービスパーク(車両整備の場)
豊田スタジアムでのラリージャパン2023イベント企画は、今後も追加予定です。
観戦チケット
上記の競技観戦やイベント参加には、チケットの購入が必要です。
INFORMATION ラリージャパン2023開催に伴う施設の利用制限・周辺道路の規制
(備考)施設利用制限の詳細は各施設ホームページ
【鞍ケ池公園】11月12日(日曜日)は北駐車場閉鎖、15日(水曜日)は園利用一部制限、16日(木曜日)は休園
【スカイホール豊田】11月15日(水曜日)~19日(日曜日)は休館
【豊田スタジアム】11月1日(水曜日)から、スポーツプラザは22日(水曜日)まで、レストランは21日(火曜日)まで休業
【豊田スタジアム周辺の都市公園】11月10日(金曜日)~20日(月曜日)は千石公園の駐車場閉鎖と園利用一部制限、16日(木曜日)~19日(日曜日)は川田公園と御立公園の駐車場閉鎖、川田公園の園利用一部制限
【豊田スタジアム周辺道路の規制】
(備考)その他各所においても交通規制有り
ラリージャパン2023終了後も、特設コースを活用した催しがあります!
ラリーイベントを楽しむ
特設コースを使ったイベント企画中!
特設コースを活用したC+walk T(立ち乗り型歩行領域BEV)やラリーカーの乗車体験、ラリードライバーによるデモ走行の観覧など、皆さんが楽しめるイベントを予定しています。
- とき…11月23日(木曜日)、24日(金曜日)
- ところ…豊田スタジアム
詳細は広報とよた11月号に掲載する予定です。
ラリー競技を楽しむ
TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ in豊田
競技やWRCカーのデモ走行、ラリーカーの展示、飲食ブースの出店などがあります。デモ走行の観覧や一部特別エリアでの競技観戦にはチケットが必要です。競技の無料観戦エリアもあります。
- とき…11月25日(土曜日)、26日(日曜日)午前9時30分~午後4時
- ところ…豊田スタジアムほか
その他にも楽しめる催しがあります!
ラリーイベントを楽しむ
eモータースポーツ大会 in豊田スタジアム
本格的なレーシング気分が味わえるeモータースポーツ大会。2人1組で参加できます。
- とき…予選会/10月7日(土曜日)午前10時~午後3時
- ところ…豊田スタジアム
- その他…決勝大会は11月26日(日曜日)
- 申込み…eモータースポーツ大会ホームページ(先着)
ラリー競技を楽しむ
COME ON!INABU シロキヤラリー
稲武地区で行われます。競技やリエゾンなどで、ラリーカーを間近で見られます。
- とき…10月8日(日曜日)
- ところ…道の駅「どんぐりの里いなぶ」ほか
運転技術を磨く
グッドドライバー・レッスン in豊田
高齢者を対象に、プロのラリードライバーが安全運転を教授します。
- とき…11月22日(水曜日)午後1時~4時30分
- ところ…豊田スタジアム
- 対象…60歳以上の普通自動車運転免許保有者
- 定員…抽選80人
- その他…ドライビングはご自身の車で行います
- 申込み…10月1日(日曜日)~11月8日(水曜日)に申込みフォーム
- 問合せ…交通安全防犯課(電話番号:0565-34-6633)
ラリーの物語を楽しむ
豊田市を舞台にしたテレビドラマ制作決定!
WRCを題材としたテレビドラマです。出演は、俳優の平祐奈さん、藤田弓子さん、イッセー尾形さんほか。
詳細は広報とよた11月号に掲載する予定です。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
魅力創造部 ラリーまちづくり推進課
業務内容:世界ラリー選手権の招致及び開催に関すること ラリー競技に関連する施策に係る総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6950 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。