都心環境計画

ページ番号1007658  更新日 2024年10月1日 印刷

都心環境計画を策定したことにより、計画書の本編及び概要版を公表します。

都心とは、名古屋鉄道豊田市駅および愛知環状鉄道新豊田駅を中心とした概ね1キロメートルの区域を指します。将来にわたって全ての市民の皆さんが、文化芸術・消費・健康福祉・広報行政などの、多様で高水準の都市的サービスを受けることのできる市の中心です。

パース:豊田市の俯瞰

パース:豊田市駅前

計画の目的

本計画は、地域の様々な方との議論に加え、有識者等の意見を踏まえて作成した『都心環境ビジョン(2015年1月公表)』(このページの下部からご覧いただけます。)を具現化するためのものです。
これを踏まえ本計画では、誰もが来街したくなる魅力的な拠点(選ばれる都心)となれるよう、目指すべき将来の姿の明確化とその実現に向けた各種施策について、多様な都心関係者が共有し、都心空間の『活用』と『再整備』の両輪で取組を推進できることを目的としています。

計画の背景

現在の都心は、周辺自治体への大規模商業施設の立地計画の動きが活発化していることや、都心への来街頻度の低下等をはじめとして、本来、都心に求められる「にぎわい」に関する多くの問題が懸念されています。

対象区域

対象区域は、名古屋鉄道豊田市駅および愛知環状鉄道新豊田駅を中心とした、概ね1キロメートルの区域(約196ヘクタール)とします。(中心市街地活性化基本計画と同区域)

道路整備の計画路線

都心環境計画を推進するにあたり、道路整備を計画している路線は以下の図面のとおりです。当該路線の隣接部で開発・建築等を行う場合は、都市整備課にお問い合わせください。

計画期間

2016~2027年度(12年間)

計画の目標

森と矢作川に育まれた 祝祭・交流空間の創造 を目指します

  1. 「まちを使う・体感する」にぎわい交流拠点の創出
  2. 「まちに行く・回遊する」交通拠点の形成
  3. 「まちを知る・発信する」情報拠点の創出

期待する主な効果

来街者、公共交通・公共施設等の利用者の増加、商業の活性化、暮らしの質・安心安全の向上、都市型コミュニティー育成などの直接的な効果のほか、豊田市の新たな魅力・価値の創出・認知度の向上、「まち」と「さと」の結付きの強化など都心のみならず、全市的な波及効果を期待しています。

画像:都心環境ビジョンの流れと都心環境計画の流れのフロー図

参考資料

都心環境計画の前段部分として、都心再整備の基本方針と方向性を示した「都心環境ビジョン」を2015年1月に策定しました。

関連情報

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

都市整備部 都市整備課
業務内容:都心地区における道路及び都市施設の計画及び整備に関すること、市街地再開発事業の調査計画・指導援助などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6622 ファクス番号:0565-34-6764
お問合せは専用フォームをご利用ください。