豊田市駅周辺の整備について
豊田市駅周辺の整備についてお知らせします。
整備コンセプト
平成28年3月に都心における、公共空間の「活用」と「整備」の取組をとりまとめた『都心環境計画』を策定しました。「ウォーカブルで日常的ににぎわう公共空間の創出」、「超高齢社会に適応した交通結節機能の強化」、「安心・安全な歩行者動線の確保と施設機能、配置の最適化」の3つをコンセプトに駅周辺の整備を推進していきます。
整備の対象エリア
整備内容は大きく「(1)豊田市駅西口整備」、「(2)豊田市駅整備」、「(3)豊田市駅東口整備」の3つになります。
(1)豊田市駅西口整備
(2)豊田市駅整備
(3)豊田市駅東口整備
整備スケジュール
都心環境計画に基づく、豊田市駅周辺整備については、令和8年に開催されるアジア競技大会までに、西口ペデストリアンデッキの耐震化やバス乗降場の集約化と、東口駅前広場における交通広場部分の整備完了、供用開始を目指し、現在工事を進めています。
また、豊田市駅駅舎の北改札設置や耐震化、東口まちなか広場を含めた駅周辺全体の整備は、令和11年度末の完了を目指します。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 都市整備課
業務内容:都心地区における道路及び都市施設の計画及び整備に関すること、市街地再開発事業の調査計画・指導援助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6622 ファクス番号:0565-34-6764
お問合せは専用フォームをご利用ください。