「きらちゃんコーナー」で健康チェック
市民の健康づくりを応援するため、自身の体の状態が測定できる「きらちゃんコーナー」を東庁舎1階に設置しています。どなたでも自由に測定することができます。生活習慣改善のため、来庁ついでに御利用ください。また、地域のイベントや出前講座でも測定可能です。定期的に健康チェックをして、みんなで健康づくりに取り組みましょう。
きらちゃんコーナー
場所
市役所東庁舎1階 正面玄関、直進
利用日時
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く)
きらちゃんコーナーでできること(無料)
- 体組成計
身長、年齢、性別を入力し、器具に乗ると、BMI、内臓脂肪レベル、体脂肪率、筋肉量、
基礎代謝レベルを測定することができます。
(備考)裸足での測定となります。
(備考)身長110cm以上対象
(備考)心臓ペースメーカー等医療用電気機器を装着している方、妊婦の方は測定不可 - 身体計測
身長、体重の測定ができます。 - 握力計
握力(=物を握る力)の測定ができます。全身の筋力の目安とします。 - 長座体前屈
全身の柔軟性が測定できます。 - 血圧計
アーム式自動血圧計に腕を入れて簡単に血圧を測ることができます。
出張!きらちゃんコーナー
地域のイベントで健康測定会を実施しています。保健師による健康相談も受けることができます。定期的に測定し日々の健康づくりにお役立てください。
イベント名 |
日時 |
場所 |
内容 |
---|---|---|---|
来庁ついでに健康チェック |
令和8年3月6日(金曜日)午前10時~午後2時 |
市役所東庁舎1階ロビー |
体成分測定、血管年齢測定他 (備考)参加者には「きらちゃんグッズ」プレゼント(数に限りがあります) |
- 出張!きらちゃんコーナーの情報は随時更新します。
(備考)実施内容は変更する場合もありますのでご承知おきください。
- 体成分分析装置
身長、年齢、性別を入力し、器具に乗ると、BMI、内臓脂肪レベル、体脂肪率、体脂肪量、筋肉量、部位別筋肉量、部位別脂肪量、基礎代謝レベルの測定ができます。
(備考)裸足での測定となります。
(備考)身長110cm以上対象
(備考)心臓ペースメーカー等医療用電気機器を装着している方、妊婦の方は測定不可 - 血管年齢測定器
年齢・性別を入力し、指1本をセンサーにあてて血管年齢を測定します。血管の老化は個人差が大きく、生活習慣や運動量、ストレス等の影響を受けます。
(備考)きらちゃん健康アンバサダーカード(イベント版)の配布もあります。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
保健部 健康づくり応援課
業務内容:地域の健康づくり、健康教育、健康相談、食育・栄養、歯科保健など
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6627 ファクス番号:0565-34-6186
逢妻・朝日丘・梅坪台・浄水・崇化館・豊南地区の方(西部地区担当)
電話番号:0565-34-6627 ファクス番号:0565-34-6186
旭・足助・稲武・下山・高橋・益富・松平・美里地区の方(東部地区担当/足助支所内)
電話番号:0565-62-0603 ファクス番号:0565-62-0606
上郷・末野原・高岡・前林・竜神・若園地区の方(南部地区担当/高岡コミュニティセンター内)
電話番号:0565-85-7710 ファクス番号:0565-85-7733
井郷・石野・小原・猿投・猿投台・藤岡・藤岡南・保見地区の方(北部地区担当/猿投コミュニティセンター内)
電話番号:0565-41-3081 ファクス番号:0565-41-3083
お問合せは専用フォームをご利用ください。