企業版 健康づくり応援メニュー取組事例
令和6年度 企業版健康づくり応援メニューを活用した事業所の取組事例を紹介しています。
企業等と地域や行政が連携することにより、企業等と地域・行政のそれぞれが持つ知識、経験、情報発信力等が発揮され、働く世代を含めた全世代に健康づくりの輪が広がるとともに、健康づくりの取組が継続されることを目指し、『企業版 健康づくり応援メニュー』を提供しています。
令和6年度 企業版健康づくり応援メニューを活用した事業所
- 株式会社アイサク
- 一般社団法人Will福祉イノベーションラボ
- 近藤商事土木株式会社
- 須藤建設工業株式会社
- 特別養護老人ホーム 豊田福寿園
- 社会福祉法人とよた光の里 障害者支援施設 光の家
- 碧洋管工株式会社
- 社会福祉法人 無門福祉会
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
保健部 健康づくり応援課
業務内容:地域の健康づくり、健康教育、健康相談、食育・栄養、歯科保健など
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6627 ファクス番号:0565-34-6186
逢妻・朝日丘・梅坪台・浄水・崇化館・豊南地区の方(西部地区担当)
電話番号:0565-34-6627 ファクス番号:0565-34-6186
旭・足助・稲武・下山・高橋・益富・松平・美里地区の方(東部地区担当/足助支所内)
電話番号:0565-62-0603 ファクス番号:0565-62-0606
上郷・末野原・高岡・前林・竜神・若園地区の方(南部地区担当/高岡コミュニティセンター内)
電話番号:0565-85-7710 ファクス番号:0565-85-7733
井郷・石野・小原・猿投・猿投台・藤岡・藤岡南・保見地区の方(北部地区担当/猿投コミュニティセンター内)
電話番号:0565-41-3081 ファクス番号:0565-41-3083
お問合せは専用フォームをご利用ください。