豊田市禁煙治療費助成事業

ページ番号1042401  更新日 2023年10月3日 印刷

豊田市では、禁煙を希望する市民の方を対象に、禁煙外来治療費の一部助成事業を行っています。禁煙を考えている方は、ぜひこの機会をご利用ください。

大切なお知らせ

現在、禁煙治療に使用する代表的な禁煙補助薬(チャンピックス錠)が出荷保留となっています。
そのため、禁煙外来治療を一時的に中止している医療機関があります。治療希望の方は、事前に医療機関に治療を行っているかご確認ください。
なお、薬の供給再開の確認が取れましたら、当ページにて改めてお知らせします。

内容

健康保険が適用される禁煙外来治療にかかる費用の自己負担分の2分の1を補助します。(上限1万円 (備考)100円未満は切り捨て)

(備考)治療を完了できなかった場合は、助成が受けられません。
(備考)本事業の助成は、お1人様1回限りです。

対象者

次の条件を全て満たす方がご利用可能です。

  • 豊田市に住民登録(住民票)のある20歳以上の市民(治療開始から終了時まで)
  • 健康保険で禁煙治療を受けることができる方
  • 禁煙治療の開始前の方(治療中や治療終了されている方は、利用ができません。)

定員

先着50名(令和5年度中の定員数)

利用方法(利用の流れ)

1 事前登録をする(締切:令和5年11月30日(木曜日)までに届出してください。)

以下のいずれかの方法で届出してください。
届出後、記載事項の確認のため、電話等で連絡させていただきます。

(注意)禁煙治療薬の供給不足により、禁煙治療の新規受付を中止している医療機関があります。
受診を希望する医療機関で禁煙治療を実施しているかご確認の上、事前登録をしてください。

(1)オンライン

あいち電子申請・届出システム(下記URL)から届出

(2)持参もしくは郵送、ファクス

保健部総務課へ豊田市禁煙治療費助成金交付事前届出書(様式第1号)を持参もしくは郵送、ファクスで提出してください。

2 禁煙治療をする

医療機関または薬局で、次の書類を発行してもらい、保管しておいてください。

医療機関で発行された「領収書」及び「明細書」
薬局で発行された「領収書」及び「明細書」

(備考)領収書等を紛失してしまうと助成金の交付ができません。大切に保管してください。

3 助成金交付申請をする

禁煙治療が終了したら、その月の翌月末日までに助成金申請書類等を保健部総務課へ郵送または持参でご提出ください。(備考)ファクスは受け付けません。

所定の治療が終了したら、次の書類等(1~5)を準備してください。

助成金申請書類等

1. 豊田市禁煙治療費助成金交付申請書兼請求書(印鑑が必要)

2. 禁煙治療に要した医療費及び薬剤費の領収書(原本)
医療機関、薬局で発行された「領収書」と「明細書」

3. 振込口座が確認できるもの
口座名義人、口座番号等が明記されている通帳やキャッシュカードの写し

4. 豊田市税の完納を証明する納税証明書(申請日前2か月以内に発行されたもの)
5. 禁煙治療が終了したことが確認できる文書(医療機関から発行された証明書)

申請後の流れ

助成金交付申請を受け付けた後、助成金交付の条件を満たしているか市が審査します。審査の結果(豊田市禁煙治療費助成金交付(不交付)決定通知書)を市から申請者に送付します。交付が決定された場合は、指定の口座に助成金が振り込まれます。

届出・申請先

豊田市役所保健部総務課(東庁舎4階)

【郵送】
〒471-8501 豊田市西町3-60
豊田市役所 保健部総務課 健康づくり担当

【電話】
0565-34-6723

【ファクス】(備考)事前登録の届出のみ利用可能
  0565-31-6320

参考:禁煙外来医療機関

本事業は、健康保険で禁煙治療を実施している医療機関であれば、どこでも利用可能です。

診療時間、事前予約、健康保険適用については、医療機関に直接お電話でご確認ください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 総務課
業務内容:健康づくり、健(検)診(成人向け)、食育・栄養、歯科保健、医事・薬事などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6723 ファクス番号:0565-31-6320
お問合せは専用フォームをご利用ください。