災害被災者のための支援
災害被災者のための支援について
災害、風水害、地震などにより被災された方への支援は下表のとおりです。支援の詳細については、各リンクページを参照してください。
所管課等 |
内容 |
電話番号 |
場所 |
|
---|---|---|---|---|
定住促進課 |
一時的な市営住宅の使用に関すること |
0565-34-6728 |
西庁舎4階 |
|
福祉総合相談課 |
災害見舞金に関すること |
0565-34-6791 |
東庁舎1階 |
|
社会福祉協議会 |
社会福祉協議会、日本赤十字社からの見舞金に関すること |
0565-34-1131 |
錦町(福祉センター内) |
|
債権管理課 |
納税に関すること |
0565-34-6619 |
南庁舎2階 |
|
資産税課 |
固定資産税・都市計画税の減免、災害に遭われた証明「罹災証明書」「罹災届出証明書」に関すること |
0565-34-6983 |
南庁舎3階 |
|
市民税課 |
市民税、軽自動車税の減免、雑損控除に関すること |
0565-34-6617 |
南庁舎2階 |
|
福祉医療課 |
後期高齢者医療に関すること |
0565-34-6959 |
東庁舎1階 |
|
介護保険課 |
介護保険料、介護サービスに関すること |
0565-34-6634 |
東庁舎1階 |
|
国保年金課 |
国民健康保険、国民年金に関すること |
0565-34-6637 0565-34-6638 |
南庁舎1階 |
|
清掃施設課 |
一般廃棄物処理手数料の減免に関すること |
0565-28-2000 |
渡刈町 |
|
清掃業務課 |
し尿処理手数料の減免に関すること |
0565-71-3003 |
渡刈町 |
|
上下水道局料金課 |
水道料金の減免に関すること |
0565-34-6696 |
西庁舎1階 |
|
下水道建設課 |
下水道受益者負担金の減免に関すること |
0565-34-6624 |
西庁舎2階 |
|
学校教育課 |
就学支援に関すること |
0565-34-6661 |
東庁舎6階 |
|
図書館 |
貸出資料に関すること |
0565-32-0717 |
西町参合館内 |
|
消防本部 |
足助消防署 |
罹災証明(火災)、救急搬送証明(救急)に関すること |
0565-62-0119 |
桑田和町 |
北消防署 |
0565-43-0093 |
四郷町 |
||
中消防署 |
0565-35-9721 |
長興寺 |
||
南消防署 |
0565-25-9008 |
和会町 |
支援の詳細について
- 一時的な市営住宅の使用に関すること
- 災害見舞金に関すること
- 社会福祉協議会、日赤からの見舞金に関すること (外部リンク)
- 納税に関すること
- 固定資産税・都市計画税の減免に関すること
- 災害に遭われた証明「罹災証明書」「罹災届出証明書」に関すること
- 市民税の減免に関すること
- 軽自動車税の減免に関すること
- 雑損控除に関すること
- 後期高齢者医療に関すること
- 介護保険料、介護サービスに関すること
- 国民健康保険、国民年金に関すること
- 一般廃棄物処理手数料の減免に関すること
- し尿処理手数料の減免に関すること
- 下水道受益者負担金に関すること
- 就学支援に関すること
- 図書館貸出資料に関すること (外部リンク)
- 罹災証明(火災)に関すること
- 救急搬送証明(救急)に関すること
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市民部 市民相談課
業務内容:行政・民事・外国人の相談、おくやみコーナーに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6626 ファクス番号:0565-31-8252
お問合せは専用フォームをご利用ください。