東日本大震災により被災され、豊田市へ転入された方々へ
東日本大震災により被災され、豊田市へ転入された方のための支援情報等をまとめました。
豊田市の支援制度のご案内
豊田市では、被災された皆さんのご負担を少しでも和らげたいと下記の支援制度をご用意しています。
市民相談課が相談窓口となっておりますので、お気軽にご相談ください。
支援制度一覧については、下記のページをご覧ください。
愛知県受入被災者登録制度について
東日本大震災で被災された方や、原子力発電所の影響で避難を余儀なくされている方々に、支援が必要な場合は適切にサポートし、また被災地発の情報をお送りすることができるようにするための登録制度です。
-
愛知県受入被災者登録制度について (PDF 15.4KB)
-
愛知県受入被災者登録制度 登録票 (PDF 16.9KB)
-
愛知県受入被災者登録制度 登録票 (Word 50.0KB)
-
愛知県受入被災者登録制度 登録票(記入例) (PDF 18.6KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市民部 市民相談課
業務内容:行政・民事・外国人の相談、おくやみコーナーに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6626 ファクス番号:0565-31-8252
お問合せは専用フォームをご利用ください。