国民健康保険 各種申請書

ページ番号1002908  更新日 2024年9月26日 印刷

国民健康保険の各種申請書の一覧です。
代理の人又は住民票上別世帯の人が手続きをする場合には、委任状が必要となりますので、ご注意ください。
届出場所により受付できない場合があります。詳しくは国保年金課までお問合せください。

国民健康保険関係申請書

国民健康保険・国民年金届

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 職場の健康保険に入ったときの国保をやめる手続きについては、電子申請・郵送での申請ができます。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。

国民健康保険・高齢受給者証再交付申請書  限度額認定証等再交付申請書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送での申請ができます。詳しくは国保年金課へお問い合わせください。
    国民健康保険・高齢受給者証の再交付については電子申請ができます。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。

 

特例対象被保険者等に係る申告書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送での申請はできません。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。
  • 上郷、猿投、高岡、松平の各支所及び保見、石野の各出張所では届出できません。

国民健康保険修学中の者に関する届出書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送での申請はできません。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。

介護保険第2号被保険者適用除外施設入所・退所に関する届出書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送での申請はできません。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。
  • 各支所、出張所では届出できません。

国民健康保険高額療養費支給申請書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送での申請ができます。詳しくは国保年金課までお問合せください。
  • 上郷、猿投、高岡、高橋、松平の各支所及び保見、石野の各出張所では届出できません。

国民健康保険療養費支給申請書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送での申請ができるものもあります。詳しくは国保年金課までお問い合わせください。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。
    上郷、猿投、高岡、高橋、松平の各支所及び保見、石野の各出張所では届出できません。

国民健康保険移送費支給申請書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きをする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送で申請ができます。詳しくは国保年金課までお問い合わせください。
  • 記入例を参考に様式を記入後、必要書類を添えて国保年金課の窓口にお越しください。

国民健康保険限度額適用・食事療養標準負担額減額認定申請書

  • 郵送での申請ができます。詳しくは国保年金課までお問合せください。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。
    国保年金課及び各支所・出張所で届出ができます。
  • 委任状は必要ありませんが、代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任欄の記入が必要です。

国民健康保険出産育児一時金支給申請書

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 郵送での申請はできません。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。

国民健康保険葬祭費支給申請書

  • 郵送での申請はできません。
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。
  • 委任状は必要ありません。

国民健康保険・第三者行為による被害届

  • 郵送での申請は原則できません。(保険会社からの提出についてはこの限りではありません。)
  • 記入例を参考に様式に記入後、必要書類を添えて申請場所の窓口にお越しください。
  • 各支所、出張所では届出できません
  • 交通事故(自損事故を含む)の場合は、交通事故証明書を取り寄せて添付してください。
  • 2018年2月1日より「70歳代前半の被保険者に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」が一部改正され、第三者行為による傷病は、原則的に指定公費負担医療の対象外となります。受診時に高齢受給者証の負担割合が1割負担だった人は、下にある「国民健康保険 同意書(70~74歳の場合)」の提出もお願いします。

損害保険会社の方へ

損害保険会社等が代理提出される場合は、以下をご使用ください。

受診時に高齢受給者証の負担割合が1割負担だった場合は、「国民健康保険 同意書(70~74歳の場合)」の提出もお願いします。

特定疾病療養受療証

  • 代理の人又は、住民票上別世帯の人が手続きする場合は、委任状が必要です。(委任状は、下記の添付ファイルをご利用ください。)
  • 記入例を参考に様式の「世帯主記入欄」・「医師意見欄」に記入後、申請場所の窓口にお越しください。ただし「医師意見欄」は次の特定疾病療養受療証のコピーを持参すれば記入不要です。
    • 「国民健康保険加入手続時に以前加入していた健康保険等の特定疾病療養受療証のコピー」
    • 「転入前に国民健康保険に加入されていた人は前住所地の特定疾病療養受療証のコピー」
  • 申請は国保年金課、旭、足助、稲武、小原、藤岡、下山支所で可能ですが、特定疾病療養受療証は国保年金課のみで発行します。旭、足助、稲武、小原、藤岡、下山支所で申請した場合、特定疾病療養受療証は後日、国保年金課から郵送します。

産前産後期間に係る国民健康保険税軽減届出書

  • 出産予定または出産した方に対する国民健康保険税の軽減制度です。
  • 記入例を参考に届出書を記入後、必要書類を添えて国保年金課までご提出ください。
  • 各支所、出張所では届出できません。
  • 住民票上別世帯の人が手続する場合は、委任状が必要です。
  • インターネットからの届出も可能です。詳しくは制度概要ページをご覧ください。

委任状

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市民部 国保年金課
業務内容:国民健康保険・国民年金に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
国民健康保険に関すること 電話番号:0565-34-6637
国民年金に関すること 電話番号:0565-34-6638 ファクス番号:0565-34-6007
お問合せは専用フォームをご利用ください。