報道発表資料 住民票等の証明書の電子申請におけるオンライン決済を開始します
豊田市では、住民票の写し等の一部の証明書について、「あいち電子申請・届出システム」を利用して電子申請を行うことができます。
この度、市民サービスの向上を図るため、電子申請時における手数料の支払方法を、定額小為替を使用する方法からクレジットカードなどを使用したオンライン決済に切り替えます。
このことにより、郵便局で定額小為替を購入する必要がなくなり、申請から証明書取得までの期間短縮が見込めます。
開始日
令和5年2月1日(水曜日)から
対象となる証明書
住民票(除票)の写し、住民票記載事項証明書、所得課税証明書、戸籍の附票、身分証明書
利用できる決済手段
- クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、DINERS)
- キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)
- PayPay
- LINE Pay
- Apple Pay
- 楽天ペイ
- 楽天Edy
- モバイルSuica
- メルペイ
- Pay-easy
申請から交付までの流れ
(1)申請者があいち電子申請・届出システムを利用し、証明書の電子申請を行う
(2)豊田市が申請内容を確認し、手数料納付に関する案内メールを申請者に送信する
(3)申請者は届いたメールに掲載されたURLからオンライン決済を行う
(4)豊田市はオンライン決済での入金を確認後、申請者に証明書を郵送する
その他
あいち電子申請・届出システム操作方法、決済画面の操作方法については、市公式ホームページ(http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/todokede/1006215.html)を参照
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市民部 市民課
戸籍、住民票、印鑑登録、火葬の許可、市税の証明・閲覧、マイナンバーカードなどに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
住民票、戸籍謄抄本、市税等、証明の発行に関すること 電話番号:0565-34-6625
住民票の異動および火葬の許可の手続きに関すること 電話番号:0565-34-6768
婚姻届、離婚届、出生届、転籍届、養子縁組届等、戸籍の届出に関すること 電話番号:0565-34-6994
印鑑登録、臨時運行許可等に関すること 電話番号:0565-34-6733
住民基本台帳事務における支援措置に関すること 電話番号:0565-34-6967
ファクス番号:0565-34-6191
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎5階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
マイナンバーカードに関すること 電話番号:0570-083-130 (マイナンバーカードコールセンター)
お問合せは専用フォームをご利用ください。