第3次豊田市国際化推進計画
「多様な市民が活躍できる国際まちづくりの推進」を基本理念とし、国際化施策の着実な推進を図るとともに、子どもから高齢者に至る多世代において多様な背景を持つ市民が本市への愛着を育みながら、本市の多文化共生及び国際交流を推進する原動力として活躍できることを目指し、「第3次豊田市国際化推進計画」を策定しました。
第3次豊田市国際化推進計画
-
第3次豊田市国際化推進計画(本編) (PDF 8.6MB)
-
第3次豊田市国際化推進計画(概要版) (PDF 3.7MB)
-
【English(英語)】The Third Promotion Plan for Internationalization of Toyota City(Outline version) (PDF 5.8MB)
-
【Português(ポルトガル語)】3º Plano de promoção da internacionalização da cidade de Toyota(Versão resumida) (PDF 16.6MB)
-
【中文(中国語)】第3次丰田市国际化推进计划(摘要版) (PDF 5.9MB)
-
【Tagalog(タガログ語)】Ikatlong Plano para sa Promosyon ng Globalisasyon ng Toyota City(Buod na Bersyon) (PDF 7.1MB)
-
【Tiếng Việt(ベトナム語)】Kế hoạch Xúc tiến Quốc tế hóa Thành phố Toyota lần thứ 3 (Bản tóm tắt) (PDF 8.0MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域活躍部 多様性社会共創課
業務内容:国際化施策の調査・研究及び推進、国際都市提携、国際親善、国際交流、多文化共生、ジェンダー平等の推進に関すること
〒471-0034
豊田市小坂本町1-25(産業文化センター内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6963 ファクス番号:0565-31-3270
お問合せは専用フォームをご利用ください。