クローバープランV(令和7年度~令和11年度)

ページ番号1013653  更新日 2025年4月1日 印刷

クローバープランVについての案内です。

策定の背景

本計画は、令和2年に策定した「第4次とよた男女共同参画プラン(クローバープラン)」の計画期間(令和2(2020)年度から令和6(2024)年度まで)が満了することを受け、今後の本市におけるジェンダー平等に関する取組を総合的かつ計画的に推進するため、「クローバープランV」を策定しました。産業構造や人口構造、就労の状況や家庭の状況、市民の意識・実態等を踏まえ、本市の特徴に基づいた取組を促進し、性別にかかわりなく誰もが希望する選択ができるジェンダー平等社会の実現を目指します。

計画期間

令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5か年

計画の特徴

「性別にかかわりなく 誰もが自分らしく いきいきと暮らせるまち」を基本理念に掲げ、(1)「あらゆる分野における女性活躍の促進」、(2)「性別にとらわれない行動の促進」、(3)「誰もが安心して暮らせる環境づくり」の3つの取組み方針をもとに8つの取組の方向性・17の取組を展開するとともに、事業を効率的かつ効果的に実施していきます。

計画書

クローバープランV

クローバープランV 概要版

資料

家庭や地域、職場等における男女共同参画に関する市民の意識や男女平等、男女の社会参加の実態等の変化や豊田市の取り組んできた施策に対する評価などを比較・検証し、今後のジェンダー平等社会実現に向けた施策の充実を図るとともに、新プラン策定の基礎資料とするために令和5年度に実施したものです。

前計画

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

ジェンダー平等推進センター(キラッ☆とよた)
〒471-0034
愛知県豊田市小坂本町1-25(産業文化センター内)(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-31-7780 ファクス番号:0565-31-3270
お問合せは専用フォームをご利用ください。