花のあるまちづくり行動計画「第2期花やか豊田プラン」

ページ番号1009105 印刷

愛・地球博を契機として進められた“花”で来訪者を歓迎する取り組みを受け継ぎ、「市民がつくる華やかなまち」実現のために策定された「花のあるまちづくり行動計画《花やか豊田プラン》」の紹介ページです。

1 「花やか豊田プラン」とは

イラスト:キャラクター カホちゃん

平成17年に開催された愛・地球博を契機として、「市民がつくる花やか(華やか)なまち」の実現のため、花のあるまちづくりに向けた行動計画として平成18年3月に策定し、「人づくり」・「体制づくり」・「モデルづくり」を基本とし、10年間で18事業を展開してきました。

現計画が10年を経過したことから、第1期のプランの事業成果、課題の整理を踏まえ、施策の統廃合、拡充、継続を検討し、これまでの10年間の花飾り活動、運営支援を継続し、新たな視点を加え、「花のあるまちづくり」の定着のため、第2期の行動計画(10年)を策定しました。

1 「花やか豊田プラン」とは

平成17年に開催された愛・地球博を契機として、「市民がつくる花やか(華やか)なまち」の実現のため、花のあるまちづくりに向けた行動計画として平成18年3月に策定し、「人づくり」・「体制づくり」・「モデルづくり」を基本とし、10年間で18事業を展開してきました。

現計画が10年を経過したことから、第1期のプランの事業成果、課題の整理を踏まえ、施策の統廃合、拡充、継続を検討し、これまでの10年間の花飾り活動、運営支援を継続し、新たな視点を加え、「花のあるまちづくり」の定着のため、第2期の行動計画(10年)を策定しました。

図:「花やか豊田プラン」とは 「人づくり」1.各種園芸講座 2.とよたガーデニングフェスタ 「体制づくり」1.豊田ガーデニングクラブ 「モデルづくり」1.駅周辺PD花飾り 2.フラワーロード花壇

2 新計画の目標

『官民連携でまちを彩る「花のあるまちづくり」の定着』
~来訪者、市民が潤いと安らぎを感じる、とよたのまち~

3 新計画のポイントと関係事業(14事業のうち新規4事業、継続10事業)

  • 人づくり(7事業):新規2 ボランティア体験機会の創出【活動の見える化】
  • 体制づくり (5事業):新規1 活動リーダーの活躍場づくり【場所、人の見える化】
  • モデルづくり(2事業):新規1 魅力向上路線づくり【花飾りの見せる化】

4 第2期からの新規事業

【人づくり】ボランティア体験機会の創出

  1. 花ボラ体験講座
    とよたガーデニングフェスタ及び地域の行事との連携による体験会の開催
  2. 花ボラサポート会員事業
    現役世代から活動に参加できる負担の少ないサポート会員の創設

【体制づくり】活動リーダーの活躍の場づくり

  1. 花ボラリーダー人材マッチング事業
    (活動リーダーの地域での活動支援を交流館単位で実施)

【モデルづくり】魅力向上路線づくり

  1. フラワーロードの魅力向上路線整備
    (フラワーロード・スタジアムアベニュー(豊田市駅前~豊田スタジアム)整備)

5 事業一覧

人づくり施策【技術の継承、普及啓発】

花ボラ体験講座

  • とよたガーデニングフェスタや地域の行事との連携によりボランティア体験会を開催し、将来の世代交代に向けたすそ野を拡大する。

花ボラサポート会員事業

  • 花飾り活動段階の正規会員とは別に、常に参加できないけれど支援したい人などを活動に取り込む「サポート会員」を創設し、若年層や男性が気軽に参加できる機会を創出する。

花のボランティア育成事業

  • 「西山花クラブ」、「花の輪西山」その他ボランティア活動の支援を引き続き推進する。

各種園芸講座、ステップアップ講座及び出張講座

  • 花飾り活動のきっかけづくりとして、初級レベルの講座の開催する。
  • 将来を担う子どもたちを対象とした親子講座を開催する。
  • 地域の花飾り活動を主体的に実践する主力として相応しいリーダーを養成するため基礎⇒専門⇒応用としたカリキュラムを通年実施する。
  • 新規活動団体の拡充に向け、ハンギングバスケット作成体験講座等、ボランティア体験講座を組み込み、ボランティア活動への参画を誘導する。

とよたガーデニングフェスタの開催

  • 緑花イベントを通し、講座や研修等の成果を発表する場とするほか、関心や理解を持った市民のすそ野を拡大する。

コンテスト等の充実花の名所及び花飾り活動箇所のPR

  • 市民が花のあるまちづくりに参加する機会を増やすため、コンクール・コンテストなどの開催を充実する
  • 支所、観光協会、商工会のイベントを通じ、花の名所のPRを強化
  • 花飾り活動マップを作成し、ウォーキングルートを設定するなど、花飾り場所のPRや、花の名所のPRを図る。

花のあるまちづくりの支援拠点づくり

  • 花のあるまちづくりを支援する拠点として、西山公園の見せる化を推進していく。

1.花ボラ体験講座/2.花ボラサポート会員事業/3.花のボランティア育成事業

写真:西山花クラブの活動の様子
「西山花クラブ活動状況」 
写真:花の輪西山の活動の様子
「花の輪西山活動状況」

4.各種園芸講座、ステップアップ講座及び出張講座

写真:ステップアップ講座の様子
「ステップアップ講座」
写真:園芸講座のバラ作り剪定と挿し木の様子
「園芸講座:バラ作り剪定と挿し木」

5.とよたガーデニングフェスタの開催

写真:とよたガーデニングフェスタの開催状況(豊田スタジアム)
「開催状況(豊田スタジアム)」
写真:とよたガーデニングフェスタの講座用ガーデン
「講座用ガーデン」

6.コンテスト等の充実、花の名所及び花飾り活動箇所のPR

写真:コンテストの審査の様子
「コンテスト審査状況」 
写真:市民花壇(コンクール)の植替の様子
「市民花壇(コンクール)植替状況」

7.西山公園での支援拠点づくり

写真:緑の相談員による相談の様子
「緑の相談員」による相談
写真:ボランティアによる園内作業の様子
ボランティアによる園内作業

体制づくり施策【花飾り活動、運営支援】

花ボラリーダー人材マッチング事業

  • 活動リーダーへの情報提供や広報、サポート体制の支援を行うと共に人材マッチング等により実践の場を提供(交流館との連携を検討)

花のあるまちづくり協議会組織の充実

  • 協議会運営に対する役割・認識を明確化するとともに定期的な連絡、調整に加え、花施策の企画・立案・実施の場とする。

豊田ガーデニングクラブの運営支援

  • 花とみどりのガイドブックの発行を継続し、オープンガーデンを紹介、来訪者を誘導することで会員の意欲を高める。
  • 個人の取組の集合体であるガーデニングクラブの運営に継続的に行政も支援をしていく。

草花植栽助成制度の活用推進

  • 道路沿線等の公共的な空間や民有地において花飾り活動を行う団体(5人以上)に対し、必要経費の助成により、活動の定着化を図っていく。

広報活動の充実

  • 市民が花のあるまちづくりに参加する機会を増やすため、花とみどりのガイドブックの他、ホームページやチラシ等、様々な媒体を利用し、各地域における活動や好事例、助成制度などの紹介等、広報活動の充実を図っていく。

1.花ボラリーダー人材マッチング事業

写真:花ボラリーダー講座の開催の様子
「花ボラリーダー講座開催状況」

2.花のあるまちづくり協議会組織の充実/3.豊田ガーデニングクラブの運営支援

写真:花のあるまちづくり協議会の様子
「花のあるまちづくり協議会」
写真:オープンガーデンの公開事例
「オープンガーデン公開事例」

4.草花植栽の助成制度の活用推進

写真:助成団体の花壇の様子
「助成団体花壇」
写真:助成団体のプランター様子
「助成団体プランター」

5.広報活動の充実(花とみどりのガイドブック)

写真:花とみどりのガイドブックの見本
「花とみどりのガイドブック」

モデルづくり施策【魅力向上の花飾り】

フラワーロードの魅力向上路線整備

  • 道路沿いへの花飾りを高密度かつ集中的に展開し、花のあるまちづくりの先導的な役割を担うため、魅力向上となる路線を選定し、花飾りを推進する。

地域拠点づくり(フラワーロード事業参加者へのフォローアップ)

  • フラワーロード事業に参加している地域等へのフォローアップとして、地域花壇などで、その管理の助言及び情報提供等の支援を行うとともに、花とみどりのガイドブックで事例紹介し、活動を市内外へ広報する機会を拡大すると共に、花を飾り活動を通じた「地域づくり」及び高齢者を含めた市民の「生きがいづくり」の場としても機能させていく。

1.フラワーロードの魅力向上路線整備(フラワーロードスタジアムアベニュー整備)

写真:豊田市駅周辺のフラワーロード
豊田市駅周辺(駅東PD)
写真:停車場線(参合館前歩道)のフラワーロード
停車場線(参合館前歩道)

2.地域拠点づくり(フラワーロード事業者へのフォローアップ)

写真:地域拠点づくり(フラワーロード事業者へのフォローアップ)01
地域拠点花壇(岩滝町)
写真:地域拠点づくり(フラワーロード事業者へのフォローアップ)02
地域拠点花壇(渋谷町)

写真:地域拠点づくり(フラワーロード事業者へのフォローアップ)03
挙母小学校前プランター植替状況
写真:地域拠点づくり(フラワーロード事業者へのフォローアップ)04
地域花壇植替状況

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

都市整備部 公園緑地つかう課
業務内容:公園・広場・緑地・墓地の管理、花のあるまちづくりの推進などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6621 ファクス番号:0565-34-4500
お問合せは専用フォームをご利用ください。