介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給
手すりの取り付けや段差解消などの住宅改修をしたとき、費用の一部が介護保険から支給されます。あわせて「生活支援サービス 豊田市すこやか住宅リフォーム費の助成」もご利用になれます。(注意)必ず工事前に介護保険課へご相談ください。
介護保険課の窓口で配布している住宅改修費の申請に関するご案内
対象となる人
介護保険認定者のうち、在宅で介護を受けている人
給付額
対象工事に要した費用(上限額200,000円)の9割、8割又は7割
1割負担の人は180,000円まで
2割負担の人は160,000円まで
3割負担の人は140,000円まで
(備考)上限額まで複数回利用できます
対象となる工事の内容
(1)手すりの取り付け
(2)段差の解消
(3)滑り防止などのための床材の変更
(4)引き戸などへの扉の取り替えやドアノブの取り替えなど
(5)洋式便器などへの便器の取り替え
(6)その他改修に付帯して必要になる改修工事
(備考)新築工事、増築工事の場合は対象外です
申請の手順(介護保険住宅改修・すこやか住宅リフォーム共通)
申請には写真や見取り図などが必要となります。以下の手順を確認してから工事を始めてください。
- 工事が必要と感じたら、担当のケアマネジャー又は地域包括支援センターに相談する
- 改修業者を決める (指定業者等はありません)
- 現地を確認したケアマネジャー等に理由書を作成してもらい、工事内容を決める
(備考)理由書に記載のない工事は支給対象となりません。 - 理由書をもとに、見積書(要内訳)、見取り図、現況写真(年月日入り)を用意する
(備考)見積書には本人氏名を入れてください。 - 介護保険課(本庁)で工事着工前に事前確認をする(申請書・理由書・見積書・見取り図・写真を持参)
(注意)- 事前確認で支給対象かどうか、利用実績の有無などを確認します。事前確認を受けずに工事を行った場合、支給できません。
- 書類に不備・不足がある場合は再提出となります。
- 事前確認を受付後、10日から2週間で結果を通知します。必ず通知を確認の上、着工してください。
- 工事
工事内容や金額が変更になる場合は、介護保険課に連絡してください。 - 工事完了後の写真を撮る(年月日入り)
(注意)- 写真の撮り忘れにご注意ください。
- 工事前後の写真は、場所が特定できるように工夫し、前後で同じ場所で撮影してください。
- 段差解消等の工事では、スケールや物差し等で段差がわかるように撮影してください。
- 工事代金を全額支払い、領収書を受け取る(宛名本人のもの)
- 書類をそろえて介護保険課(本庁)へ申請する
書類に不備がある又は変更申請等の認定結果が出ていない場合、書類の受け取りができません。
工事前の申請に必要な書類
- 申請書
- 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書 (PDF 91.4KB)
- 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書 (Excel 43.0KB)
- 豊田市すこやか住宅リフォーム助成金交付申請書 (PDF 90.2KB)
- 豊田市すこやか住宅リフォーム助成金交付申請書 (Excel 43.0KB)
- 住宅改修が必要な理由書
- 見積書(内訳がわかるもの)
- 工事前写真(年月日入り)
- 工事前後の見取り図(間取りの分かる平面図)
- 住宅改修承諾書
(備考)住宅の所有者が対象者本人以外の場合に必要です
- 住宅改修承諾書<一般用> (PDF 27.8KB)
- 住宅改修承諾書<一般用> (Excel 26.0KB)
- 住宅改修承諾書<賃貸用> (PDF 45.8KB)
- 住宅改修承諾書<賃貸用> (Excel 29.0KB)
工事後の申請に必要な書類
- 工事前に確認した書類一式
工事内容が変更になる場合は、介護保険課に連絡が必要です - 領収書原本(宛名本人)
- 工事後写真(年月日入り)
- 委任状
(備考)振込口座が対象者本人以外の場合に必要です
- 工事費請求書(内訳が分かるもの)
工事金額が事前確認時から変更になった場合に必要です
工事金額が変更になる場合は、介護保険課に連絡が必要です
住宅改修費及び豊田市すこやか住宅リフォーム助成金の支給及び助成方法(償還払いと受領委任払い)
償還払い
利用者は、いったん改修費用の全額を施工業者に支払い、あとで介護保険課に申請すると対象工事費の9割、8割又は7割が支給されます。
受領委任払い
市と協定を締結している施工業者で工事をする場合は、受領委任払いが利用できます。利用者は、自己負担分(1割、2割又は3割)のみを施工業者に支払い、残りは施工業者が介護保険課に請求します。ただし、介護保険料未納による保険給付の制限を受けている場合は、利用できません。
受領委任払いが利用できる施工業者一覧
Q&A
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
福祉部 介護保険課
業務内容:介護保険に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6634 ファクス番号:0565-34-6034
お問合せは専用フォームをご利用ください。