2023年5月(報道発表資料)
5月31日(水曜日)
5月30日(火曜日)
- 報道発表資料 地方分権改革に関する提案を国へ提出しました
- 報道発表資料 同世代の参加者同士が働き方や生き方について語り合う座談会「真剣カタリバ!」を初開催します
- 報道発表資料 英国ダービーシャーとの姉妹都市提携25周年を記念してワークショップを開催します
- 報道発表資料 市内の放課後児童クラブにおいてICTサービスを活用した入退室管理の試行運用を開始
- 報道発表資料 住所異動の手続がスムーズにできるスマート窓口(書かない窓口)の運用を開始します
5月29日(月曜日)
- 報道発表資料 令和5年5月能登地方地震災害義援金を受け付けます
- 報道発表資料 企業版ふるさと納税(人材派遣型)の制度により株式会社フォーラムエイトから人材を受け入れます
- 報道発表資料 NECと共働で橋りょうの点検に関する新たな技術の実証を開始
5月26日(金曜日)
- 報道発表資料 令和5年度豊田市自主防災会連絡協議会定期総会・研修会を開催
- 報道発表資料 藤岡地域の魅力を再発見するプログラム「ふじおかまるごと体験2023」を開催
- 報道発表資料 第55回豊田おいでんまつり個人協賛の一般受付を開始します
- 報道発表資料 市内小学校に障がい者スポーツのアスリートを招き特別授業を実施
- 報道発表資料 「JFAこころのプロジェクトMIRAIへつなぐ『夢の教室』in豊田」を実施します
5月25日(木曜日)
5月24日(水曜日)
- 報道発表資料 企画展「柳宗悦と愛知の民芸」を開催
- 報道発表資料 第9次総合計画策定に向け「第1回豊田市総合計画審議会」を開催
- 報道発表資料 トヨタ自動車、とよた下町おかみさん会、愛知環状鉄道と連携し「世界禁煙デー」に禁煙及び受動喫煙防止啓発活動を実施
- 報道発表資料 トヨタヴェルブリッツの所属選手が市内小学校を訪問し「タグラグビー体験会」を実施
- 報道発表資料 都市と山村をつなぐ「おいでん・さんそんセンター」の相談機能を強化します
5月23日(火曜日)
- 報道発表資料 令和4年度情報公開制度及び個人情報保護制度の実施状況について
- 報道発表資料 令和5年度「自主活動グループ交流会」を開催します
- 報道発表資料 稲武中学校の全校生徒が地域の保存会会員から伝統芸能「稲武廻り太鼓」を学びます
- 報道発表資料 トヨタヴェルブリッツ共同キャプテンの古川聖人選手がシーズン終了報告のため市長を訪問します
5月22日(月曜日)
5月19日(金曜日)
- 報道発表資料 歯と口の健康週間及び食育月間にあわせて「歯っぴか・もぐもぐフェスタ」を開催します
- 報道発表資料 市内で撮影された映画「最後まで行く」のプロモーションパネル展を開催します
- 報道発表資料 関東大震災から100年 豊田市消防音楽隊が消防ふれあいコンサートを開催
- 報道発表資料 「第2回豊田市消防団警防技術大会」を「消防団ファミリー・フェスタ」と同時開催します
5月18日(木曜日)
- 報道発表資料 豊田市議会役職者の決定について
- 報道発表資料 豊田市消防長感謝状の贈呈
- 報道発表資料 「ずっと元気!プロジェクト」のプログラム体験会 「初夏のわくわくまつり」を開催します
- 報道発表資料 豊南地域会議から市長へ行われる提言に合わせて地域会議委員との意見交換を行います
- 報道発表資料 豊田市出身の能楽師 鳥山直也氏を「WE LOVE とよたスペシャルサポーター」に任命します
5月17日(水曜日)
- 報道発表資料 旭コッキーバス(予約制の地域バス)の事故について
- 報道発表資料 官民連携の強化に向けて「豊田市つながる社会実証推進協議会」の総会を開催
- 報道発表資料 豊田環境技術研究会から豊田市に循環型社会推進のための寄附金が贈呈されました
5月15日(月曜日)
5月12日(金曜日)
- 報道発表資料 「第55回豊田おいでんまつり第3回実行委員会」を開催
- 報道発表資料 犬の触り方やウサギの世話の仕方などを伝える動物愛護教室を実施
- 報道発表資料 下山中学校の1年生が茶摘みを体験します
- 報道発表資料 豊田市女性しごとテラスで自分らしい働き方を実現するための「スキルアップ研修」の受講者を募集します
- 報道発表資料 市内で開催されるスポーツイベントへの「豊田市民親子無料招待」の詳細が決定しました
5月11日(木曜日)
- 報道発表資料 おいでん踊り連・リトルおいでん・おいでんアート・踊り審査員を追加募集します
- 報道発表資料 フォーラムエイト・ラリージャパン2023の開催に備えトヨタ自動車株式会社と連携した「次世代自動車研修会」を実施
- 報道発表資料 CDO(最高デジタル責任者)をサポートするDX副業人材を公募します
5月10日(水曜日)
5月9日(火曜日)
- 報道発表資料 豊田スタジアム内の電気通信設備に係る電気料金の誤徴収について
- 報道発表資料 「働きやすい職場づくり推進事業所」制度を創設し事業所からの申請受付を開始します
- 報道発表資料 豊田市少年少女合唱団がコロナ禍の公演で空席に着せたTシャツを寄付します
- 報道発表資料 日本カーシェアリング協会と「車の共同利用による地域づくりの支援に関する連携協定」を締結
5月8日(月曜日)
- 報道発表資料 入札参加停止について
- 報道発表資料 10周年特別版の働き方改革取組事例集「こんな会社で、働きたい。」を作成しました
- 報道発表資料 幸海小学校の児童がアフリカのアートを体験します
- 報道発表資料 「春の交通安全市民運動」を実施
- 報道発表資料 子育て世代向けの公園あそび情報アプリ「リュッケ」の実証実験を開始します
5月6日(土曜日)
5月2日(火曜日)
- 報道発表資料 豊田市区長会定期総会の開催について
- 報道発表資料 第7回「WE LOVE とよたフェスタ」出展希望者に向けた説明会を開催
- 報道発表資料 小原中部小学校の全校児童が田植えをします
- 報道発表資料 豊田市在住の中学生がソフトテニスの全国大会の結果を市長に報告
- 報道発表資料 今年初の「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令