報道発表資料 令和5年度とよた市民後見人養成講座事前説明会を開催

ページ番号1054147  報道発表日 2023年4月20日 印刷

豊田市では、すべての人が住み慣れた地域の中で安心して生活できる地域共生社会をめざし、地域における権利擁護の担い手である「とよた市民後見人」を養成する講座を令和元年度から開催しています。ついては、令和5年度の本講座の事前説明会を開催します。
なお今年度の事前説明会は、令和5年10月に豊田市で開催する「第5回地域共生社会推進全国サミットinとよた」のプレイベントと位置づけ、講座に関する説明に加えて、地域共生社会の実現に向けた意思決定支援をテーマとした基調講演を行います。

とき

令和5年6月17日(土曜日)・24日(土曜日) 各日午後2時から4時10分まで

ところ

豊田市福祉センター4階 41会議室 (錦町1-1-1)

内容

第1部 基調講演「市民のための学ぶ会 地域共生社会の実現に向けた意思決定支援の推進」

  • 6月17日 「在宅医療と意思決定支援」(講師 豊田加茂医師会 理事 柴原弘明(しばはら ひろあき)氏)
  • 6月24日 「地域における権利擁護支援活動」(講師 同志社大学 教授 永田祐(ながた ゆう)氏)

第2部 とよた市民後見人養成講座の説明 ※第2部は各日ともに同じ内容

申込方法

令和5年5月9日(火曜日)午前9時から6月15日(木曜日)午後5時までに、申込フォームまたは別添のチラシを用いて豊田市成年後見支援センターへ申込み。(参加無料)

申込フォーム
<申込フォーム>

その他

とよた市民後見人になるためには、基礎講座及び実務講座を修了し、面接等を経て「とよた市民後見人バンク」に登録する必要があります。 ※詳細は別添のチラシを参照

<参考>

市民後見人とは

身近な地域において、判断能力が不十分な方の成年後見人等となり、本人だけでは難しい各種手続きや支払いを行うことでその人らしく暮らせるように生活を守る市民のこと。

「第5回地域共生社会推進全国サミットinとよた」について

全国から地域福祉やまちづくりを推進する関係者が集まり、地域共生社会の実現に向けた取組を考える会議。令和5年10月に豊田市で行われる同サミットについては、詳細が決まり次第、別途報道発表予定。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 よりそい支援課
業務内容:誰一人取り残さない施策の総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6791 ファクス番号:0565-33-2940
お問合せは専用フォームをご利用ください。