危険物の規制に関する規則
書類(様式)
様式第1(第1条の5関係)
-
圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書 記入例 (PDF 65.0KB)
-
圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書 (PDF 42.5KB)
-
圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)届出書 (Word 15.5KB)
- 圧縮アセチレンガス等の貯蔵又は取扱いの開始(廃止)の届出 注意事項
様式第1の2(第1条の6関係)
-
危険物仮貯蔵仮取扱い承認申請書 記入例 (PDF 133.4KB)
-
危険物仮貯蔵仮取扱い承認申請書 (PDF 110.3KB)
-
危険物仮貯蔵仮取扱い承認申請書 (Word 20.6KB)
- 危険物仮貯蔵仮取扱い承認申請 注意事項
様式第2(第4条関係)
-
危険物製造所等設置許可申請書記入例 (PDF 72.3KB)
-
危険物製造所等設置許可申請書 (PDF 41.3KB)
-
危険物製造所等設置許可申請書 (Word 17.2KB)
- 製造所等の設置の許可 注意事項
様式第4のイ(第4条、第5条関係)
様式第4のロ(第4条、第5条関係)
様式第4のハ(第4条、第5条関係)
様式第4のニ(第4条、第5条関係)
様式第4のホ(第4条、第5条関係)
様式第4のヘ(第4条、第5条関係)
様式第4のト(第4条、第5条関係)
様式第4のチ(第4条、第5条関係)
様式第4のリ(第4条、第5条関係)
様式第4のヌ(第4条、第5条関係)
-
第一種販売取扱所・第二種販売取扱所構造設備明細書記入例 (PDF 173.9KB)
-
第一種販売取扱所・第二種販売取扱所構造設備明細書 (PDF 108.1KB)
-
第一種販売取扱所・第二種販売取扱所構造設備明細書 (Word 38.5KB)
様式第5(第5条関係)
-
危険物製造所等変更許可申請書記入例 (PDF 70.5KB)
-
危険物製造所等変更許可申請書 (PDF 41.9KB)
-
危険物製造所等変更許可申請書 (Word 17.2KB)
- 製造所等変更許可の申請 注意事項
様式第7(第5条の2関係)
-
危険物製造所等仮使用承認申請書記入例 (PDF 55.9KB)
-
危険物製造所等仮使用承認申請書 (PDF 34.5KB)
-
危険物製造所等仮使用承認申請書 (Word 16.2KB)
- 製造所等仮使用承認の申請 注意事項
様式第7の2(第5条の3関係)
-
危険物製造所等変更許可及び仮使用承認申請書記入例 (PDF 72.2KB)
-
危険物製造所等変更許可及び仮使用承認申請書 (PDF 44.9KB)
-
危険物製造所等変更許可及び仮使用承認申請書 (Word 17.5KB)
- 危険物製造所等変更許可及び仮使用承認の申請 注意事項
様式第8(第6条関係)
電子申請を利用される方は、下記リンクからご利用ください。(キャッシュレス決済ができる場合のみ、電子申請が利用できます。)
様式第12(第6条関係)
様式第13(第6条の4関係)
-
危険物製造所等完成検査前検査申請書記入例 (PDF 75.7KB)
-
危険物製造所等完成検査前検査申請書 (PDF 47.0KB)
-
危険物製造所等完成検査前検査申請書 (Word 17.2KB)
- 危険物製造所等完成検査前検査の申請 注意事項
様式第15(第7条関係)
-
危険物製造所等譲渡引渡届出書記入例 (PDF 64.9KB)
-
危険物製造所等譲渡引渡届出書 (PDF 40.8KB)
-
危険物製造所等譲渡引渡届出書 (Word 16.6KB)
- 製造所等の譲渡、引渡しの届出 注意事項
様式第16(第7条の3関係)
-
危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書記入例 (PDF 58.8KB)
-
危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 (PDF 35.2KB)
-
危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 (Word 17.7KB)
- 危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更の届出 注意事項
様式第17(第8条関係)
様式第19(第47条の6関係)
-
危険物保安統括管理者選任・解任届出書記入例 (PDF 157.7KB)
-
危険物保安統括管理者選任・解任届出書 (PDF 34.6KB)
-
危険物保安統括管理者選任・解任届出書 (Word 15.7KB)
- 危険物保安統括管理者選任・解任の届出 注意事項
様式第20(第48条の3関係)
電子申請を利用される方は、下記リンクからご利用下さい。
様式第20(第48条の3関係)別紙 (注釈)多数変更のある場合
-
危険物保安監督者選任・解任届出書 (注釈)多数変更のある場合記入例 (PDF 210.7KB)
-
危険物保安監督者選任・解任届出書 (注釈)多数変更のある場合 (PDF 162.5KB)
-
危険物保安監督者選任・解任届出書 (注釈)多数変更のある場合 (Word 49.0KB)
- 危険物保安監督者選任の届出・解任の届出 注意事項
様式第20の2(第48条の3関係)
様式第26(第62条関係)
-
予防規程制定変更認可申請書記入例 (PDF 60.8KB)
-
予防規程制定変更認可申請書 (PDF 35.5KB)
-
予防規程制定変更認可申請書 (Word 16.4KB)
- 予防規程制定変更認可の申請 注意事項
様式第42(第62条の5の2関係)
-
休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 記入例 (PDF 62.4KB)
-
休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 (PDF 39.6KB)
-
休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 (Word 15.7KB)
- 休止中の地下貯蔵タンク及び地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請 注意事項
様式第43(第62条の5の3関係)
-
休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 記入例 (PDF 59.9KB)
-
休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 (PDF 38.7KB)
-
休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 (Word 15.3KB)
- 休止中の地下貯蔵タンク及び地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請 注意事項
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 予防課
業務内容:消防訓練・火災予防の啓発、危険物施設、防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査、消防用設備の設置・消防同意、防災学習センターに関すること
〒471-0879
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
消防訓練・火災予防の啓発に関すること 電話番号:0565-35-9703
危険物施設に関すること 電話番号:0565-35-9705
防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査に関すること 電話番号:0565-35-9706
消防用設備の設置・消防同意に関すること 電話番号:0565-35-9707
消防法令の事前相談に関すること 電話番号:0565-35-9735
防災学習センターに関すること 電話番号:0565-35-9716
代表 電話番号:0565-35-9704
ファクス番号:0565-35-9719
お問合せは専用フォームをご利用ください。