若者サポートステーション
若者サポートステーション(青少年センター内)では、ひきこもりなどの困難を抱える若者とその家族を対象に、常設の相談窓口、外出のきっかけとなる居場所や職業体験の場、家族連絡会や支援者の学習会などを提供し、社会参加や自立に向けた支援を行います。
まずは、ご予約の上相談にお越しください(相談は家族のみでも可)。その後、相談員と相談の上、その方に合った支援をしていきます。
平成27年4月1日開設!! 若者サポートステーションとは
若者サポートステーション
- 電話 0565-33-1533
- 利用時間 午前9時~午後6時
- 休館日 月曜日・年末年始
ご利用の流れ
- まず、電話で予約をする
- はじめの相談
- 継続的な相談や就労・就学に向けた学習・訓練など、その方に合った支援
- 進路決定
相談員の紹介

畑 ゆかり
「ご家族の方の相談もお受けしています。
これからのことを一緒に考えていきましょう。お待ちしています。」

加藤 早苗
「NPO法人虹の会の立ち上げから年間千人の方の相談に乗り自立をサポートしてまいりました。
悩みを親身に傾聴サポート致します。お気軽にお声をかけてください。」
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
子ども部 次世代育成課
業務内容:次世代育成支援対策、青少年の健全育成、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。