暮らしのひろば お知らせ
開催日や申込み期間の終了等により、リンク先ページが見つからない場合があります。
-
国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の「納付済額(社会保険料控除額)」について
国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の納付済額(社会保険料控除額)をお知らせします。令和7年分についての通知(納付済額のお知らせ)の発送は令和8年1月末頃を予定しています。 -
国民年金保険料控除証明書が日本年金機構から送付されます
令和7年中に納付した国民年金保険料は、所得税・住民税の社会保険料控除の対象になります。控除を受けるためには、納付したことを証明する書類の添付が義務付けられています。 - 豊田市市民活動促進補助金
- おいでんバスの高齢者割引定期券「おでかけパス70」購入者に期間限定クーポン券を配付します
- 市有地情報(市有地の貸付/市有地の売払い)
- 税務署からのお知らせ
- 2025年度 パブリックコメント(結果公表)
- 廃棄物破砕施設の設置に係る事業計画書等の縦覧
- 中央図書館の特別整理休館
- 梅坪台交流館の臨時休館
-
HIV・梅毒検査(無料・匿名の血液検査)
豊田市保健所では、性感染症(性病)検査を無料・匿名で実施しています。検査項目は、HIV(エイズ)と梅毒です。HIV(エイズ)・梅毒の保健所検査は予約制の即日検査です。
(備考)即日検査:採血から約1時間後に結果が判明します。 -
エイズ予防啓発月間:HIV・梅毒郵便検査キットの配布
豊田市では、12月1日の「世界エイズデー」を中心とした1か月間(令和7年11月25日~12月25日)を「豊田市エイズ予防啓発月間」としています。その取組の一つとして、自宅でHIVと梅毒の抗体検査ができる「郵送検査キット」を無料でお送りします。 - レディース検診
- 骨粗しょう症検診
- 豊田南バイパス工事に伴い市道貞宝線の通行方法が変わります
-
11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン期間です
毎年11月、児童虐待防止のシンボルであるオレンジリボンを使用して、全国各地で様々なキャンペーンが開催されます。
次のページ


