暮らしのひろば 催し
開催日や申込み期間の終了等により、リンク先ページが見つからない場合があります。
施設の催し
美術館
コンサートホール・能楽堂
本多記念民芸の森
エコット
自然観察の森
総合野外センター
豊田スタジアム
その他の催し
- 豊田市駅西口デッキがキャンバスに!みんなでお絵かきしよう!
- 豊田市民美術展
- 豊田市障がい者作品展を開催します
- シートレザーのネームタグづくり~トヨタのSDGsの取組~
- 「オリジナルキャンドル」をつくろう
- 社会福祉大会(社会福祉功績者の顕彰)
-
じゃんだらりん♪~若年性認知症本人・家族会~(交流・情報交換)
65歳未満で認知症を発症した人とその家族が集まり、交流会を開いています。「気持ちが楽になる」「安心して集まれる」「仲間がいる」会を目指し、活動しています。 -
とよた認知症本人ミーティング(自らの体験や理想を語らう)
令和6年1月に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が成立されました。認知症の方を含めた国民一人一人がその個性と能力を十分に発揮し、相互に人格と個性を尊重しつつ支えあいながら共生する活力ある社会(共生社会)の実現を推進することを目的とした法律です。その中では、様々な場面における認知症の方の“当事者参画”が強く強調されています。 - 民俗芸能発表会(雅楽、万歳、神楽、囃子など)
- 漆実技講座「栃のお皿に拭漆」
- 愛知環状鉄道車両基地見学会
- 食の学校「柚餅子作り」(柚子と味噌を使った保存食)
- 食の学校「なっとうみそ(山里のなめ味噌)作り」
- 手作りの会のみなさんによるワークショップ(くくりのストラップ)
- 草木染め「ぶどうで赤っぽい茶色に染めよう」
- そば打ち体験
- クリスマスフェア「クリスマス飾りを作ろう!(竹のヒンメリ、松ぼっくりのミニツリー)」
- 花とみどりの講座 迎春の門松盆栽(お正月用の盆栽づくり)
- 花とみどりの講座 ほのかに芳るミニシクラメンの寄せ植え
- 参合館ロビーコンサート(弦楽三重奏)
- 0さいからのそらのコンサート(ピアノとうたとリトミック)
- 出会いに乾杯!ドイツを楽しむ恋活パーティー
- クリスマス直前!クリスマスケーキ講座(ケーキ作り)
- ものづくりひろば(簡単な紙工作)
- フラワーアレンジメント教室(ヨーロピアンスタイル)
- けやき茶房
- 陶芸教室
- 気軽に参加できるおとなのコーラス教室
- ベビースキンシップ&ヨガ教室
- 秋のYAKATAまつり2025
- クリスマスキャンドル作り(ドライフラワーやアロマを使ったキャンドルやサシェ)
- クリスマスマーケット in HOMI 2025
- 若者の国際フォーラム 語ろう、つながろう。外国人キャリア支援
- メモリークリスマスinたかおか
- 高岡茶席 紅茶の会
- えほんくらぶ「るりいろ」(えほん読み聞かせ会)
- らくらくストレッチ
- 太極舞教室
- リンパストレッチ教室
- ダンスエクササイズ
- トーンチャイムコンサート
- おはなしひろば(秋の絵本とエプロンシアター)
-
足助高校「高校生トラベル」によるとよたの魅力発見ツアー
足助高校生が企画・運営するとよたの魅力発見ツアー(第2弾)の参加者を募集します。 - 四季桜ウオーク大会(5キロコース)
- イルミネーションストーリーinとよた2025
- バドミントン指導講習会
- 市民太極拳交流会
- ~20周年ありがとう~ホップ・ステップ・スポーツ祭
- 豊田市×中京大学イーグルススポーツスクール
- 豊田市少年少女合唱団 第47回定期演奏会
- 食品ロス削減エコクッキング
- 使わなくなった衣料品、子ども向け学用品の回収
- じゅわじゅわ健康講座(アクアビクスと水中ウオーキング)
- ネイチャーゲームと焼きいも♪
- 火起こし体験と焚火ランチ
- 和菓子作り講習会(栗大福、練り切り)
-
「ジビエ料理教室」を開催します!
毎回大好評のジビエ料理教室!第3回目は大林町のAMESHI’S CURRY CAFEのアメーシさんをお呼びしました。一緒に本場のスリランカカレーを作ってみませんか? - 公開講座 笑劇!終活劇場「自分らしく前向きに考える」
- 保護犬・猫の譲渡会
- 市民俳句会月例会
- とよたで女性の起業できます.PROJECT10周年記念イベント(起業家のトークや出展など)
- 映画鑑賞会「ぼくが生きてる、ふたつの世界」
- 障がい者おいでんフェア(就職イベント)
- 包丁とぎ
- とよた連句まつり
- 癒しの手芸ワークショップ(かぎあみなど毛糸を使った作品作り)
- じゃんだら祭りん(棒の手演技、うまいもの広場など)
- 体幹トレーニング(フラトレ)
- ワンツースリーキッズ体操
- 親子でたのしい感覚あそび「カラフル寒天あそび」
- スマホ体験教室
- 健康美容体操
- トールペイントのお正月飾り
- ずっと元気体操教室
- 己書体験会
- 生きづらさを抱えた方の居場所「寄っといDAY」
- ボランティアが悩みなどを傾聴する「話せば楽になる処」傾聴カフェ
- がんに罹患した人やその家族の相談支援
- 秋の野外スケッチ会
- 肌に優しいシルク石鹸づくり&お蚕さんと繭のお話し
- 親子で楽しい育脳あそび
- あつまれ!ちびっこかいじゅう!こわせ!やぶれ!あばれろ!
次のページ


