報道発表資料 「第5回地域共生社会推進全国サミットinとよた」の概要決定について

ページ番号1055262  報道発表日 2023年7月6日 印刷

豊田市が令和5年10月12日(木曜日)・13日(金曜日)に開催する「第5回地域共生社会推進全国サミットinとよた」について、以下のとおり概要が決定しました。
サミットでは、基調講演やパネルディスカッションなどを通して、参加者に地域共生社会について理解を深めてもらうとともに、本市が実践する地域共生社会の実現に向けた先進的な取組を全国に発信します。

とき

令和5年10月12日(木曜日)午後1時~5時50分
令和5年10月13日(金曜日)午前9時30分~午後4時15分

ところ

豊田市コンサートホール・能楽堂(西町1丁目200)及び名鉄トヨタホテル(喜多町1丁目140)

テーマ

「ミライに向かってブンブンブ~ン -想い発進!つながり前進!幸せ発信!-」

主な内容

1日目(10月12日)

  • アトラクション「パイプオルガン演奏」(演奏:豊田市コンサートホール専属オルガニスト 徳岡めぐみ〔とくおか めぐみ〕)
  • 基調講演「あらためて『地域共生社会』とは~私たちのミライを構想する~」(講師:原田正樹〔はらだ まさき〕氏/日本福祉大学学長)
  • パネルディスカッション「多様な主体がつながるミライへ~枠のはみ出し方・変え方・外し方~」(登壇者:永田祐〔ながた ゆう〕氏/同志社大学教授 ほか)
  • 豊田市の事例紹介「自分らしく地域で暮らすことができるまち『豊田市』を目指して」(登壇者:豊田市長 ほか)

2日目(10月13日)

  • 分科会(3つのテーマに分かれ、地域で活躍する市民や団体が登壇し意見交換を行う)
  • サミット宣言(各分科会の報告を受け、地域共生社会の実現に向けた宣言を豊田市から全国へ発信する)
  • 次回開催地(奈良県生駒市)への引継式(登壇者:豊田市長、生駒市長)

※内容の詳細については別添プログラムを参照

参加方法

7月28日(金曜日)から開設する専用サイトで受付開始(現地参加またはオンライン参加)
URL:https://summit-toyota2023.jp 
※その他メタバースを活用した参加を予定し、参加者は個別に呼び掛け

<参考>地域共生社会について

地域住民や多様な主体が世代や分野を超えてつながることで、住民一人一人の暮らしと生きがい、地域をともに創っていく社会のこと。豊田市では一人ひとりの「安心な暮らし」、一人ひとりの「生きがい(自分らしさ)」、人や活動の「つながり合い」をともにつくり、幸せを感じられる社会を目指した取組を進めている。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 よりそい支援課
業務内容:誰一人取り残さない施策の総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6791 ファクス番号:0565-33-2940
お問合せは専用フォームをご利用ください。