犯罪のないまちづくり活動
犯罪のないまちづくりに関する主要事業についての案内です。
犯罪を未然に防ぐには、市民一人ひとりが防犯の意識をもつことが不可欠であり、地域の自主的な防犯活動が安全で安心して暮らせるまちづくりに大きく寄与しています。
市は、地域の自主防犯活動を積極的に支援するとともに、防犯カメラの効果的な設置や地域の安全パトロールの強化など犯罪の起きにくい環境づくりを推進します。さらに、犯罪の被害にあいやすい子どもと高齢者を犯罪から守るための対策にも取り組みます。
主要事業
1 防犯カメラの設置及び普及促進
多発する自動車関連窃盗をはじめ、各種犯罪の抑止を図るため、防犯カメラの設置及び普及促進を図ります。
- 防犯設備(防犯カメラ)整備費補助金交付制度の実施
一定の補助要件を満たした自治区、自主防犯活動団体に対し、防犯カメラの設置費用の一部を補助します。
下記の「防犯カメラの設置を支援します。「豊田市防犯設備整備費補助金」」のページを参照ください。 - 公共施設における防犯カメラの設置
犯罪を抑止するため市営駐輪場などの公共施設に防犯カメラを設置します。
2 地域安全巡回事業
1.民間警備会社に委託し、地域の安全パトロールを実施します。
- 登下校時の児童生徒の安全確保、空き巣などの犯罪の未然防止のため、通学路や住宅街を中心にパトロールを行います。
2.警察官OBによる巡回、自主防犯活動団体の指導
4名の地域安全指導員(警察官OB)が、擬似パトカーによる地域の安全パトロールや防犯診断、講習会などを実施します。
3 犯罪のないまちづくり活動研修会支援事業
自治区などが実施する防犯自主研修会を支援します。
下記の「自主防犯活動団体をはじめませんか」のページを参照ください。
4 自主防犯活動物品支給事業
市に登録された自主防犯活動団体を対象に活動物品を支給し、地域の自主防犯活動の充実を図ります。
下記の「自主防犯活動団体をはじめませんか」のページを参照ください。
5 犯罪のないまちづくり推進強化地区の指定
住宅対象侵入盗及び自動車関連窃盗の多発地区を、「犯罪のないまちづくり推進強化地区」に指定し、講習会、啓発活動、パトロール強化などを重点的に実施します。
6 自転車盗対策(自転車ツーロックの促進)
多発する自転車盗対策として、市営駐輪場への防犯カメラの設置のほか、学校と連携し、自転車盗被害の半数以上を占める学生への啓発を行います。
7 犯罪情報提供ネットワーク
警察署や学校・地域での犯罪発生情報を携帯電話やPCへメールで配信し、注意を喚起し防犯意識を高めます。
下記の「緊急メールとよた」のページを参照ください。
8 豊田市防犯ネットワーク会議
下記の「豊田市防犯ネットワーク会議」のページを参照ください。
9 小学生防犯ブザー配布
新小学1年生及び市外からの転入生に防犯ブザーを配布し、防犯意識を高めます。
10 子どもの防犯教室の実施
小学校へ出向いて行う体験型の防犯教室を行います。登下校時などで子どもが連れ去りなどの被害にあわないよう、子ども自身の防犯力の向上を図ります。
11 研修会、講習会
自主防犯活動団体を対象とした研修会を行うほか、地域行事などで防犯講話を行い、防犯意識の向上を図ります。
12 防犯灯関連支援事業
下記の「自治区に対する補助制度」のページをご確認ください。
豊田市犯罪のないまちづくり条例
安心して生活することのできる地域社会の実現に向けて「豊田市犯罪のないまちづくり条例」を制定しました。条例は「豊田市例規集」からご覧いただけます。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域振興部 交通安全防犯課
業務内容:交通安全、交通事故防止、放置自転車問題、防犯施策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6633 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。