感震ブレーカーについて

ページ番号1058874  更新日 2024年4月23日 印刷

「感震ブレーカー」は、地震発生時に設定値以上の揺れを感知したときに、ブレーカーやコンセントなどの電気を自動的に遮断する器具です。

感震ブレーカーの種類と特徴

感震ブレーカーには様々なタイプのものがあり、ご家庭の状況に応じて設置するものを選ぶことができます。

分電盤タイプ(内蔵型・後付型)

分電盤に一定の震度を感知して電気を遮断する機能が付いたもので、基本的には全ての電気が遮断されます。揺れを感知してからブレーカーが落ちるまでに時間的猶予を持たせることが可能で、その時間を使って避難等を行うことができます。
また、地震による停電から復旧した時はブレーカーが落ちていることにより、電気を遮断しています。電気器具が倒れていないか等の安全を確認してからブレーカーを戻すことにより、通電火災を防ぐことができます。
このタイプには、分電盤に内蔵されたセンサーが揺れを感知し、ブレーカーを落として電気を遮断する「内蔵型」と、漏電ブレーカーが設置されている既存の分電盤に感震機能を外付けする「後付型」があり、いずれのタイプも取り付けには工事が必要となります。

コンセントタイプ

コンセントに内蔵されたセンサーが揺れを感知し、当該コンセントの電力供給のみ遮断します。個別のコンセントの電気を遮断することができるため、電気ストーブや観賞魚用ヒーターなど熱を発する器具を接続する箇所に適しています。このタイプには、コンセントに差し込む「タップ型」と、既存のコンセントと取り換えて壁面に埋め込む「埋込型」があり、タップ型であれば工事の必要はありませんが、埋め込みタイプは取り付けるのに工事が必要となります。

簡易タイプ

感震機能を持たない分電盤のブレーカーに直接取り付けるもので工事の必要はありません。
一定の震度により『おもり』の玉が落下することでブレーカーを落とし電気を遮断する「おもり玉式」や、地震の揺れを内部センサーが感知するとバンドが下降してブレーカーを落とし、電気を遮断するバンド式などがあります。揺れを感知し作動すると即座に全ての電気が遮断される仕組みになっています。

タイプ別出火予防範囲等一覧


(備考)〇は予防範囲対象、×は対象外を示す
(備考)内閣府「感震ブレーカー等の性能評価ガイドライン」より作成

設置にあたっての留意点

  • 感震ブレーカー等の設置状況によっては、各地の発表震度が設定作動震度より小さい場合でも作動したり、逆に大きい場合でも作動しなかったりする場合がありますので、感震ブレーカー等の設置の有無に関わらず、地震発生後に自宅から避難する際にはブレーカーを切るようにしてください。
  • 家庭内で医療機器等を使用している場合、設置する感震ブレーカーの種類によっては医療機器等への影響が考えられるため、設置をする際には十分注意してください。
  • 夜間に地震が発生し感震ブレーカーが作動した場合に、避難するための照明が確保できず、転倒した家具や割れた窓ガラスなどで怪我をする可能性があります。あらかじめ停電時に作動する足元灯や懐中電灯などの照明器具を用意しておくと、電気が消えても安全に避難できます。
  • 復電する際は、事前にガス漏れや電気製品の安全を確認してから行ってください。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 予防課
業務内容:消防訓練・火災予防の啓発、危険物施設、防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査、消防用設備の設置・消防同意、防災学習センターに関すること
〒471-0879 
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
消防訓練・火災予防の啓発に関すること 電話番号:0565-35-9703
危険物施設に関すること 電話番号:0565-35-9705
防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査に関すること 電話番号:0565-35-9706
消防用設備の設置・消防同意に関すること 電話番号:0565-35-9707
消防法令の事前相談に関すること 電話番号:0565-35-9735
防災学習センターに関すること 電話番号:0565-35-9716
代表 電話番号:0565-35-9704
ファクス番号:0565-35-9719
お問合せは専用フォームをご利用ください。