豊田市校区交通安全推進事業補助金

ページ番号1003723  更新日 2023年9月13日 印刷

豊田市校区交通安全推進事業補助金についての案内です。

概要

校区交通安全推進事業に要する費用の一部を補助することにより、地域の交通安全意識の向上及び交通事故の削減を図り、安全で、安心して暮らせるまちづくりを推進します。

対象者

次に掲げる要件を全て満たす団体

  1. 小学校の校区を活動区域とし、原則として当該区域内の全世帯が会員として参加していること。
  2. 活動区域において交通安全の推進を目的とした事業を行っていること。
  3. 豊田市交通安全市民会議に加盟していること。
  4. 会則が整備され、組織の構成が明確になっていること。

補助対象額

上限20万円
(報償費、消耗品費、印刷製本費、役務費、使用料及び賃借料、備品購入費に限る)

令和5年度版

令和6年度 校区交通安全推進事業補助金の申請見込額の調査について

事前に申請の有無及び見込み額等調査をしますので、交推協御担当者様は必要書類を御提出ください。

提出期限:令和5年9月27日(水曜日)必着

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域振興部 交通安全防犯課
業務内容:交通安全、交通事故防止、放置自転車問題、防犯施策などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6633 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。