速度遵守・ハイビームの活用・歩行者優先 歩行者保護モデルカー活動
豊田市では平成28年11月から、「速度遵守」「ハイビームの活用」「歩行者優先」の3項目を実践する『歩行者保護モデルカー活動』を、市長、豊田警察署長及び足助警察署長が委嘱した60事業所のドライバーを中心に展開しています。
また、安全運転の輪を広げるため、市民向けステッカーを配布しています。
歩行者保護モデルカー活動について
歩行者保護モデルカー活動のステッカーを車両に貼り、次の3項目を実践した運転を行い、安全運転のけん引役を担います。
(1)速度遵守:制限速度を必ず守る
(2)ハイビームの活用:夜間はハイビームを活用する
(3)歩行者優先:横断歩道で歩行者や自転車を見かけたら必ず止まる
このステッカーが目印です。
市民(注釈)向け歩行者保護モデルカーステッカーを配布しています
(注釈:豊田市に在勤、在学する方も含みます。)
2種類のデザインがありますが、現在配布しているのは1種類のみです。ご希望の方は、交通安全防犯課の窓口までお越しください。

歩行者を見たら車両をストップするというイメージを
タイヤで表現

四角形(縦80ミリメートル×横80ミリメートル)
歩行者をよく見る、また夜間の運転に気をつける
というイメージを暗闇でも目が見える動物の目で表現
DRIVE SAFELY…「安全運転」
(備考)黄色部分は反射素材
委嘱事業所一覧(令和4年3月31日現在、順不同)
株式会社ユーネットランス |
名古屋東部陸運株式会社 |
朝日ヶ丘運輸株式会社 |
愛知陸運株式会社 豊田支店 |
株式会社ケー・ツー |
株式会社寿陸運 |
トヨタ紡織株式会社 |
TB物流サービス株式会社 |
三栄工業株式会社 輸送事業部 |
豊栄交通株式会社 |
名鉄東部交通株式会社 |
株式会社西三交通 タクシー事業部 |
佐川急便株式会社 東海支店 |
ヤマト運輸株式会社 |
豊田自動車学校 |
株式会社トヨタ中央自動車学校 |
名鉄バス 豊田営業所 |
トヨタ自動車株式会社 |
株式会社トヨタエンタプライズ |
トヨタ生活協同組合 |
豊田交通教育株式会社 |
株式会社クリエイト |
株式会社オーワ 足助営業所 |
総和運輸株式会社 |
大興運輸株式会社 |
社会福祉法人 東加茂福祉会 |
イマノ産業株式会社 TC交通 |
中部電力パワーグリッド株式会社 豊田営業所 |
中部配電サポート株式会社 豊田営業所 |
株式会社トフス |
ホーメックス株式会社 |
ひまわりネットワーク株式会社 |
愛知中央ヤクルト販売株式会社 |
豊田信用金庫 |
生活クラブ生活協同組合(愛知) |
株式会社ガード・リサーチ 三河事業本部 豊田支社 |
株式会社キョウエイファイン |
林テレンプ株式会社 |
大豊精機株式会社 |
碧南運送株式会社 |
アイシン高丘株式会社 |
小島プレス工業株式会社 |
株式会社デンソーテン トヨタ事業所 |
あいち交通株式会社 |
株式会社善都 |
株式会社レオパレス21 |
株式会社セブン-イレブン・ジャパン |
寿技研工業株式会社 |
株式会社小松 |
株式会社ホテル豊田キャッスル |
株式会社名鉄トヨタホテル |
トヨタ記念病院 |
豊田厚生病院 |
足助病院 |
三九朗病院 |
豊田地域医療センター |
トヨタすまいるライフ株式会社 |
株式会社FUNE |
株式会社トキワ葬祭 |
あいち豊田農業協同組合 |
令和2年9月23日に開催された歩行者保護モデルカー活動委嘱式の様子
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
地域振興部 交通安全防犯課
業務内容:交通安全、交通事故防止、放置自転車問題、防犯施策などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6633 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。