放課後児童クラブ
放課後児童クラブとは
就労などにより保護者が昼間家庭にいない児童を対象に、授業が終了した放課後等に適切な「遊び」や「生活」の場を提供し、児童の健全育成を行う事業です。
豊田市が設置している放課後児童クラブについて
以下のリンクからご希望のページへアクセスしてください。
-
『「新しい生活様式」を取り入れたクラブでの過ごし方』事例集
豊田市では、各放課後児童クラブにおいて、『「新しい生活様式」を取り入れたクラブでの過ごし方』のアイデアを募集し、各クラブの支援員、児童、保護者の皆様から応募のあった創意あふれるアイデアを事例集としてまとめました。 - 放課後児童クラブに参加したい方
-
2023年度放課後児童クラブ参加申込(2023年4月1日~2024年3月31日に参加したい方)
2023年度の放課後児童クラブ参加申し込みについてのご案内です。 -
2023年度 放課後児童クラブの参加変更申出書・参加申込内容変更申出書の提出について
参加変更申出書・参加申込内容変更申出書の受付について、窓口に加え郵送・電子申請による受付を行っています。以下を参照してご提出をお願いします。 - 2022年度放課後児童クラブ参加申込(2022年4月1日~2023年3月31日に参加したい方)
- 2022年度放課後児童クラブの参加変更申出書・参加申込内容変更申出書の提出について
-
放課後児童クラブ(学童保育)の補助員等を募集
臨時支援員、補助員を募集します。補助員については資格のない人でも働くことができます。
民間の放課後児童クラブについて
市内には、公設の放課後児童クラブのほかに、放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の届出をしている民間事業者が運営するクラブ(民間児童クラブ)があります。
以下のリンクからご希望のページへアクセスしてください。