放課後児童クラブで働きたい方
専任支援員、主任通年支援員、通年支援員、臨時支援員、補助員の募集内容です。補助員については資格のない人でも働くことができます。
(備考)現在、長期休暇(夏休み期間)の臨時支援員・補助員のみ募集しております。
(備考)現在、寺部小学校の募集は停止しております(小清水小学校のみ募集中)。
放課後児童クラブ支援員・補助員募集
放課後児童クラブは、就労などにより、保護者が昼間家庭にいない小学1年生から4年生の児童を対象に、小学校敷地内で自主活動・遊びを中心とした活動を通して健全な育成を図るところです。
支援員・補助員とは、クラブにおいて児童の育成支援をする仕事です。放課後を元気な子どもたちと過ごしませんか?
放課後児童クラブ支援員・補助員の職種
職種 |
時給単価 |
勤務時間 |
業務内容 |
---|---|---|---|
(1)専任支援員 |
時給1,340円 (社会保険等加入の場合、賞与及び昇給あり) |
(1)、(2) 【学期中】 毎週月~金曜日のうち週3~5日、授業終了後~18時30分 または、 社会保険等加入の場合、週5日、 正午~午後7時のうち6時間 【祝日・学校代休日・長期休業等】 午前7時15分~午後6時30分のうち、8時間以内 (備考)5月3~5日、年末年始、土曜日・日曜日を除く (備考)長期休業は原則週4日以上勤務 (3)~(5) 【学期中】 毎週月~金曜日のうち週3~5日、授業終了後~午後6時30分 【祝日・学校代休日・長期休業等】 午前7時15分~午後6時30分のうち、8時間以内 (備考)5月3~5日、年末年始、土曜日・日曜日を除く (備考)週1~3程度の勤務((4)、(5)のみ) (備考)加配児童の出席日で変動あり((4)のみ) |
放課後児童クラブの運営責任者、児童の支援、事務一般ほか |
(2)主任通年支援員 |
時給1,240円 (社会保険等加入の場合、賞与及び昇給あり) |
放課後児童クラブの運営責任補助者、児童の支援、事務一般ほか |
|
(3)通年支援員 |
時給1,180円 |
児童の支援、事務一般ほか |
|
(4)臨時支援員 |
時給1,080円 |
加配児童の支援、保育ほか |
|
(5)補助員 |
時給1,030円 |
児童の支援、保育ほか |
(備考)交通費は市の基準により別途支給
勤務場所
小清水小学校放または寺部小学校
(備考)現在、寺部小学校の募集は停止しております。
放課後児童クラブ支援員・補助員の資格
職種 |
必要な資格等 |
---|---|
(1)専任支援員 |
(i)教員、社会福祉士、保育士もしくは幼稚園教諭免許を持つ人 (ii)大学で社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学部のいずれかの課程を修めて卒業した人 (備考)(i)(ii)について(1)~(3)をご希望の場合、1年以上の放課後児童支援員(指導員)経験が必要となります。 (iii)高校卒業以上で、放課後児童クラブの支援員(指導員)または児童福祉事業に過去10年以内に勤続2年以上従事した人 (iv)中学校卒業以上で、放課後児童クラブの支援員(指導員)または児童福祉事業に過去10年以内に勤続5年以上従事した人 |
(2)主任通年支援員 |
|
(3)通年支援員 |
|
(4)臨時支援員 |
|
(5)補助員 |
特になし |
申込方法
以下の書類を次世代育成課窓口にて提出
(1)または(2)の職種をご希望の方
(ア)登録志願書:証明写真(4cm×3cm程度)が必要
(イ)作文
(備考)現在、(1)専任支援員(2)主任通年支援員の募集は停止しております。
(3)~(5)のいずれかの職種をご希望の方
(ア)登録志願書:証明写真(4cm×3cm程度)が必要
-
豊田市放課後児童クラブ支援員・補助員登録志願書(ア) (PDF 683.4KB)
-
豊田市放課後児童クラブ専任・主任通年支援員応募用作文(イ) (PDF 432.6KB)
(備考)様式は次世代育成課でも配布しております
募集期間、方法
上記必要書類を次世代育成課へ提出
(備考)提出時に面接を行い、選考で決定します。
(備考)現在、長期休暇(夏休み期間)の臨時支援員・補助員のみ募集しております。
(備考)現在、寺部小学校の募集は停止しております。
お問い合わせ
豊田市役所 東庁舎2階 次世代育成課(電話番号:0565-34-6630)
その他(運営事業者一覧)
豊田市では放課後児童クラブの運営を民間事業者に委託しています。各小学校の放課後児童クラブの運営主体は下記のとおりです。小清水小学校、寺部小学校以外のクラブを希望する場合は募集状況等を各運営主体にお問い合わせください。
- 株式会社 トライグループ 電話番号:0565-32-0202
→畝部、大林、駒場、寿恵野、高嶺、竹村、堤、若園、若林西、若林東、飯野、石畳、中山、御作、本城、足助、追分、大蔵、新盛、則定、御蔵、明和、大沼、花山、小渡、敷島、巴ケ丘、冷田小学校 - ホーメックス株式会社 電話番号:0565-33-2468
→市木、五ヶ丘、五ヶ丘東、岩倉、九久平、幸海、古瀬間、滝脇、豊松、野見、東山、平井、広川台、矢並小学校 - 一般社団法人 朝日丘コミュニティクラブ 電話番号:0565-41-7620
→衣丘、童子山、根川小学校 - 社会福祉法人 大和社会福祉事業振興会 電話番号:0565-51-2356
→青木、井上、伊保、大畑、加納、上鷹見、四郷、中金、西広瀬、西保見、東広瀬、東保見、朝日、梅坪、挙母、土橋、平和、前山、美山、元城、山之手小学校 - 浄水まごころスクール(担当:奥村) 電話番号: 0565-63-5451
→浄水、浄水北小学校
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
子ども部 次世代育成課
業務内容:次世代育成支援対策、青少年の健全育成、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。