報道発表資料 豊田市消防音楽隊が消防ふれあいコンサートを開催
豊田市は、消防音楽隊の演奏を通じて市民の防火意識の向上を図るため、「消防ふれあいコンサート」を以下のとおり開催します。
とき
令和6年5月25日(土曜日) 午前11時から正午まで
※少雨決行
ところ
鞍ケ池公園プレイハウス(矢並町法沢713)
内容
- 豊田市消防音楽隊による「ハローファイヤーマン」ほか9曲の演奏
- 豊田市消防団カラーガード隊「ひまわりフェアリーズ」による演舞
- ファイヤーマンショー(豊田市消防本部キャラクターによる寸劇)
入場料
無料
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
消防本部 予防課
業務内容:消防訓練・火災予防の啓発、危険物施設、防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査、消防用設備の設置・消防同意、防災学習センターに関すること
〒471-0879
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
消防訓練・火災予防の啓発に関すること 電話番号:0565-35-9703
危険物施設に関すること 電話番号:0565-35-9705
防火管理関係、消防用設備等の点検報告、催物の開催、禁止行為の解除、立入検査に関すること 電話番号:0565-35-9706
消防用設備の設置・消防同意に関すること 電話番号:0565-35-9707
消防法令の事前相談に関すること 電話番号:0565-35-9735
防災学習センターに関すること 電話番号:0565-35-9716
代表 電話番号:0565-35-9704
ファクス番号:0565-35-9719
お問合せは専用フォームをご利用ください。