報道発表資料 生活保護費の不正受給事案について
豊田市において、生活保護受給者が生活保護費を不正に受給していたことが判明したため、令和6年4月4日(木曜日)に愛知県豊田警察署へ告訴状を提出し、令和6年5月8日(水曜日)に同署により当該受給者が逮捕されました。
本市では今後も、悪質な不正受給事案に対して厳正に対処するとともに、引き続き生活保護行政の適正な運営を行っていきます。
事案の概要
- 当該受給者(40代女性)は、令和4年3月2日に「仕事が見つからず、生活に困窮している。」との理由で生活保護を申請し、同日から受給を開始しました。
- 令和5年7月に実施した課税調査において、給与収入の未申告の疑いが生じたため、本市が金融機関などへ調査したところ、当該受給者が生活保護を申請する前から継続的に就労し、給与収入を得ていたことが発覚しました。
- 調査の結果、令和4年3月2日から令和5年1月31日までに220万円余りの生活保護費を不正に受給していたことが判明しました。
- 当該受給者の行為は、刑法第246条第1項(詐欺罪)に該当するため、厳重処罰を求めて愛知県豊田警察署に告訴状を提出しました。
支給した生活保護費の取扱い
本事案は、不実の申請及び不正な手段により保護を受けたものであり、当該受給者に対して不正受給期間中に支給した生活保護費全額の返還を求めています。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
福祉部 生活福祉課
業務内容:生活保護、中国残留邦人などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6635 ファクス番号:0565-34-6798
お問合せは専用フォームをご利用ください。