スマートフォン決済アプリで市税・保険料等の納付ができます
豊田市税・保険料等はスマートフォン決済アプリで納付することができます。金融機関やコンビニエンスストアに出向くことなく、時間や場所を気にせずご利用できます。
対応アプリ
PayB(ペイビー)
LINE Pay(ラインペイ)
PayPay(ペイペイ)
ファミペイ
auPAY(エーユーペイ)
利用開始日
令和2年4月1日よりPayB開始
令和2年10月1日よりLINE Pay、PayPay開始
令和3年4月1日よりファミペイ開始
令和4年4月1日よりauPAY開始
利用対象税目(科目)
市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、介護保険料(普通徴収)、後期高齢者医療保険料(普通徴収)、保育料、生活保護費返還金(注釈1)です。スマートフォン決済を使用できる納付書は、バーコードが印字されています。
(注釈1)生活保護費返還金の納付はPayPayではご利用いただけませんので、ご注意ください。
(注釈2)金額が10万円を超える納付書はファミペイではご利用いただけませんので、ご注意ください。
注意事項(納付前に必ずご確認ください)
- 領収書及び払込金受領書は発行されません。領収書及び払込受領書が必要な場合は金融機関等の窓口やコンビニエンスストアで納付してください。
- スマートフォン決済アプリで納付後、約3週間以内に納税証明書が必要な方は、スマートフォン決済アプリでの納付を行わないでください。
- 納付書は1枚1枚切り離された状態でお送りします。納付書に記載されている期別と納付期限を確認のうえ、お間違いないようにご使用ください。
- 決済後に支払いをキャンセルすることはできません。2重納付となった場合は返金しますが、返金まで1~2か月かかります。使用した納付書は納付済と書き込む等、2重納付にご注意ください。
- 軽自動車税(種別割)をスマートフォン決済アプリで納付した場合、軽自動車の継続検査用の証明書が、6月中旬に豊田市役所市民税課から発送されます。ただし、お持ちの車両すべての軽自動車税(種別割)が納期限内に完納となった場合に限ります。
- 納期限を過ぎた納付書は使用できません。納付期限の日の24時00分より前に納付手続きを完了させてください。
- バーコードが印字されていない納付書は使用できません。(金額が30万円を超える納付書等)ただし、バーコードが印字されていても金額が10万円を超える納付書はファミペイではご利用いただけません。
- 金額を修正したもの、又は、汚したり、折り曲げたりしてバーコードが読み取れなくなった納付書は使用できません。
ご利用方法
スマートフォン決済アプリのスキャン機能を使って納付書のバーコードを読み取り、支払うことができます。アプリによって手順が異なりますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
PayBの登録、操作についてはPayBコールセンター(電話:03-6457-9459)にお問合せください。
(備考)PayBとは、納付書に印刷されているコンビニバーコードを読み込むだけで、事前に登録した金融機関口座からいつでもどこでも簡単に納付ができるスマートフォン決済アプリです。
(備考)PayBでの市税・保険料等のお支払いは「金融機関口座のみ」となります。クレジットカードによるお支払いはできません。
LINE Payの登録、操作についてはLINE公式アカウントへお問合せください。
(備考)LINE Payでの市税・保険料等のお支払いは「チャージ残高のみ」となります。クレジットカードによるお支払いはできません。
PayPayの登録、操作についてはPayPayコールセンター(電話:0120-990-634)にお問合せください。
(備考)PayPayでの市税・保険料等のお支払いは「チャージ残高のみ」となります。クレジットカードによるお支払いはできません。
ファミペイの登録、操作についてはファミペイ・ポイントカードサポートセンター(ナビダイヤル:0570-099-899)(固定電話:092-235-4544)にお問合せください。
(備考)ファミペイでの市税・保険料等のお支払いは「チャージ残高のみ」となります。クレジットカードによるお支払いはできません。
auPAYの登録、操作についてはKDDIお客さまセンター(電話:0120-977-964)にお問合せください。
(備考)auPAYでの市税・保険料等のお支払いは「チャージ残高のみ」となります。クレジットカードによるお支払いはできません。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市民部 債権管理課
業務内容:市税等の徴収に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6619 ファクス番号:0565-31-4489
お問合せは専用フォームをご利用ください。