図柄入りご当地ナンバープレート(原動機付自転車)

ページ番号1026404  更新日 2024年9月26日 印刷

豊田市を象徴する「豊田スタジアム」、豊田市をホームタウンとする名古屋グランパスエイトのマスコットキャラクター「グランパスくんファミリー」をデザインしたご当地ナンバープレートを交付しています。

豊田スタジアム部分を排気量ごとの基調色で色分けしています。

ナンバープレート見本 原付一種(白色/50cc以下)
原付一種(白色/50cc以下)
ナンバープレート見本 原付二種乙(黄色/90cc以下)
原付二種乙(黄色/90cc以下)

ナンバープレート見本 原付二種甲(桃色/125cc以下)
原付二種甲(桃色/125cc以下)
ナンバープレート見本 ミニカー(水色)
ミニカー(水色)

登録自動車、軽自動車(自家用)のナンバープレートの申請については、以下をご覧ください。

交付窓口

豊田市役所市民税課(南庁舎2階)
(備考)午前8時30分~午後5時15分 土曜日・日曜日・祝日および支所、出張所を除く。

申請に必要なもの

手続き方法は、関連ページ「原付・オートバイ・軽自動車等の手続き(登録・廃車・名義変更など)」でご確認ください。

<留意事項>

  • 希望ナンバーは受け付けません。
  • 従来のナンバープレートとご当地ナンバープレートは選択可能です。
  • ご当地ナンバープレートの交付は無料ですが、紛失等で再発行する場合は弁償金(100円)が必要です。
  • 自賠責保険への加入又は変更手続きが必要な場合がありますので、保険会社にお尋ねください。 

問合せ

豊田市役所 市民税課 電話番号:0565-34-6877
ご不明な点は市民税課へお問い合わせください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市民部 市民税課
業務内容:市県民税、法人市民税、軽自動車税、市たばこ税、鉱産税、入湯税、事業所税に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
個人市県民税、法人市民税など 電話番号:0565-34-6617 ※軽自動車税を除く
軽自動車税 電話番号:0565-34-6877
ファクス番号:0565-31-4488
お問合せは専用フォームをご利用ください。