新成人を祝う会対象者へのお知らせ
令和3年新成人を祝う会は終了しました。
令和4年新成人を祝う会については、令和3年8月頃掲載します。
緊急事態宣言が発出された1都3県からの令和3年新成人を祝う会への参加自粛のお願いについて
1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)に対し、緊急事態宣言が発出されたことに伴い、発出後に1都3県から帰省され、令和3年新成人を祝う会に参加を予定されている方については、参加を極力控えていただきますようお願いいたします。
新成人のみなさまへのお願い
参加される新成人のみなさまには、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の対策にご協力ください。
- 当日はマスクを着用、手指の消毒にご協力ください
- 検温にご協力いただき、当日発熱等体調の悪い方の参加はご遠慮ください。
- 受付時は、前後の方と間隔を空けてお並びいただき、会場内もソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
新成人を祝う会に参加される皆さんへのお願い
新成人を祝う会終了後に会食等を予定されている場合は、感染リスクが高まる5つの場面での交流に配慮していただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
久しぶりの友人との再会を楽しみしていると思いますが、大人数での会食は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクが高まります。特に、居場所が切り替わる場面では、気が緩みがちとなり、感染リスクが高まると考えられますので、お互いが注意し合うよう心がけてください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、成人として大人の仲間入りを誓った者として、自覚を持った節度ある行動を心がけていただきますようお願いします。
新成人となるみなさまに豊田市からのお知らせ
-
飲酒運転の根絶チラシ (PDF 683.2KB)
-
薬物乱用防止リーフレット (PDF 1.7MB)
-
日本骨髄バンク「誰かのためにつなげよういのちのバトン。」 (PDF 1.8MB)
- 公益社団法人 日本臓器移植ネットワークのモバイルサイト (外部リンク)
-
献血啓発チラシ「あなたの献血が必ず役に立ちます」 (PDF 139.5KB)
-
マイナンバーカード (PDF 799.7KB)
-
個人・職業人・地域の一員としてキラッと輝きましょう (PDF 2.2MB)
-
緊急メールとよた (PDF 394.4KB)
- 子ども医療費助成制度の拡大(高校生世代、大学生などの入院)


-
青少年センター個人登録をしよう (PDF 534.5KB)
-
豊田市若者サポートステーション (PDF 1012.7KB)
- イキイキ働くとよたの先輩名鑑(産業ナビ特設ページ) (外部リンク)
-
働き方改革 若年者向けPRチラシ (PDF 4.1MB)
-
就労支援室・女性しごとテラスリーフレット (PDF 7.4MB)
- Net119緊急通報システム(対象:聴覚や言語機能などに障がいのある方)
- 豊田市PR動画「こんな豊田市、知らなかった」 (外部リンク)
-
豊田市の市政情報こちらから! (PDF 1.4MB)
- 豊田市Facebook (外部リンク)
- 豊田市公式Twitter (外部リンク)
- 豊田市LINE公式アカウント (外部リンク)
- 豊田市公式インスタグラム (外部リンク)
- 豊田市公式YouTubeチャンネル (外部リンク)
- 広報とよたデジタルブック (外部リンク)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
子ども部 次世代育成課
業務内容:次世代育成支援対策、青少年の健全育成、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。