青少年育成団体を対象とする補助金制度
青少年団体の活動を支援します。該当団体として、青少年活動を支援する団体、子ども会、ジュニアクラブが当てはまります。補助率、上限額については団体ごとに異なります。詳しくは、掲載している要綱をご確認ください。
子ども会・ジュニアクラブ
- 補助率:補助対象経費の2分の1(上限額あり)
手続期間
交付申請 4月1日から4月30日まで
実績報告 翌年4月10日まで
手続方法
あいち電子申請・届出システムでご提出ください。
詳細は市補助金の手引きやマニュアルをご確認ください。
様式
1 豊田市子ども会育成連絡協議会加入子ども会
(1)令和3年度
(2)令和4年度
2 豊田市子ども会育成連絡協議会未加入子ども会
(1)令和3年度
(2)令和4年度
3 ジュニアクラブ
(1)令和3年度
(2)令和4年度
各種様式の提出先(電子申請)
1 豊田市子ども会育成連絡協議会加入子ども会
(1)令和3年度実績報告
(2)令和4年度交付申請
2 豊田市子ども会育成連絡協議会未加入子ども会
(1)令和3年度実績報告
(2)令和4年度交付申請
3 ジュニアクラブ
(1)令和3年度実績報告
(2)令和4年度交付申請
その他
説明動画や、市補助金の手引き、実績報告・交付申請の入力マニュアルを掲載しています。参考としてご利用ください。
1 豊田市子ども会育成連絡協議会加入子ども会
(1)令和3・4年度共通
(2)令和3年度
(3)令和4年度
2 豊田市子ども会育成連絡協議会未加入子ども会
(1)令和3・4年度共通
(2)令和3年度
(3)令和4年度
3 ジュニアクラブ
(1)令和3・4年度共通
(2)令和3年度
(3)令和4年度
青少年活動を支援する団体(注釈)
- 補助率:補助対象経費の2分の1(上限額あり)
(注釈)「青少年活動を支援する団体」とは、以下の要件を満たしている団体を指します
- 団体の設立目的が青少年の健全育成であり、団体の会則にその旨が明文化されていること。
- 活動の拠点が主に市内であること。
- 会員数が20人以上であること。
- 青少年の健全育成に係る事業実績が1年以上あり、かつ、年間に3回以上事業を実施すること。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
子ども部 次世代育成課
業務内容:次世代育成支援対策、青少年の健全育成、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。