豊田少年少女発明クラブ

ページ番号1002781  更新日 2025年5月13日 印刷

「見つけよう 工夫しよう 創り出そう」

目標

  • 夢を持ち創造する力をつける
  • 習得した知恵と技能でアイデアを作品にする
  • 物を創る楽しさを体得する

活動場所

  • 産文教室:豊田市小坂本町1-25(豊田産業文化センター内)
  • 地文教室:豊田市西田町けやき1(地域文化広場内)
  • 保見教室:豊田市保見町西古城92(豊田市教職員会館内)
  • 緑ヶ丘教室:豊田市緑ケ丘2-46(大豊工業敷地内)

クラブ員

豊田市および近郊の小中学生 903名(令和7年4月現在) 

指導員

164名(令和7年4月現在)

写真:豊田少年少女発明クラブ活動の様子

年間計画

豊田少年少女発明クラブ補助金制度

青少年の創造性活動の促進をはかるとともに、科学に対する心を養うことを目的として、豊田少年少女発明クラブに対して支援をしています。詳しくは、掲載している要綱をご確認ください。

補助事業者:豊田少年少女発明クラブ
補助率:補助対象経費の2分の1(上限額あり)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 学び体験推進課
業務内容:市民の学びと体験機会の推進、青少年のものづくり学習の推進、地域クラブ活動等の実施に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6660 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。