豊田市指定給水装置工事事業者及び豊田市排水設備指定工事店

ページ番号1007685 印刷

屋内(家庭内)の上水道(給水)と下水道(排水)の工事及び修繕工事をする場合の工事店(給排水指定工事店)一覧になります。

注意事項 工事店に依頼する前にご確認ください

(1)漏水やトイレの修繕等、給排水に係る工事を依頼する場合は、必ず市の指定を受けた以下の工事店(豊田市指定給水装置工事事業者・豊田市排水設備指定工事店)に依頼してください。
(2)漏水の可能性があるときは止水栓で水を止め、(3)のことを念頭に置き、落ち着いて対応してください。
(3)市内において、修繕や工事に伴う高額請求トラブルが見受けられます。複数社から見積りを取得して施工内容と費用を確認し、納得のうえ依頼することをお勧めいたします。なお、見積りが有償となる工事店もありますので、事前にご確認ください。

豊田市指定給水工事事業者

豊田市指定給水工事事業者とは、給水装置の構造及び材質が政令に規定される基準に適合することを確保するため、事業管理者がその給水区域において、給水装置工事を適正に施行することができると認められる者として「指定」した工事事業者です。(この指定要件は全国一律に定められています。)

指定要件

(1)事業所ごとに給水装置工事主任技術者(注釈)(国家資格)を置くこと。
(2)国土交通省令で定める機械器具を持っていること。
(3)一定の欠格要件に該当しないこと。

(注釈)給水装置工事を管理する「給水装置工事主任技術者」は、適正な施工を行うために必要な知識と技術を備えており、事業所ごとに選任されています。

豊田市上下水道局指定給水工事事業者規程

豊田市排水設備指定工事店

公共下水道条例第8条の規定により排水設備工事の施工ができるものとして事業管理者が指定した工事事業者です。

指定要件

(1)責任技術者が1人以上専属していること。
(2)排水設備工事の施工に必要な設備及び器材を有していること。
(3)愛知県内に営業所があること。
(4)一定の欠格要件に該当しないこと。

豊田市下水道排水設備指定工事店規程

「豊田市給排水指定工事店」一覧

「豊田市給排水指定工事店」地区別一覧

「漏水等修繕」については、豊田市指定給水装置工事事業者を対象とした「営業実態等に関する調査票」の回答を基に作成しています。調査票で非公表を希望した場合や無回答だった場合は、「-」と表示しています。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

上下水道局 料金課
業務内容:上下水道料金、上下水道の使用開始・中止の受付、検針などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6654 ファクス番号:0565-34-6655
お問合せは専用フォームをご利用ください。