給排水工事オンライン申請システムの導入について
令和7年4月1日より、給排水申請をインターネット上で提出できる「給排水工事オンライン申請システム」を導入します。
このシステムを使用することで、現在紙で運用している給排水工事申請の提出から承認、検査依頼、完了届の提出をオンライン上で行うことができます。
料金課では、本システムによる申請書提出を推進しています。可能な限り電子申請をご利用ください。
1 利用開始の手続きについて
オンライン申請システムは、豊田市で指定を受けている給排水工事店のみ利用可能です。
システムの利用にはあらかじめ登録が必要となります。以下の外部リンクより手続きを実施してください。
2 オンライン申請システムについて
オンライン申請システム利用時の注意事項等です。必ずご確認ください。
対象となる申請について
すべての給水、排水、給排水申請で利用いただけます。
ただし、大規模マンションなど一部例外となる申請があるため不明な点は料金課給排水担当まで問合せください。
操作方法のマニュアル、よくある質問について
オンライン申請システムの操作方法マニュアルや、よくある質問への回答については、オンライン申請システム内で確認いただけます。
システムの問合せは、サポートセンターへ問合せいただけますので、まずは利用登録いただき内容を確認してください。
紙で提出いただく書類について
電子申請システムを利用した場合でも、紙で提出いただく書類があります。原本を料金課窓口まで提出してください。
紙で提出する書類
- 申請者の押印があるもの(原本)
- 道路占用、道路使用申請書に係る書類
料金課からの通知書、新規給水負担金納入通知書等は紙で発行いたします。
3 紙での申請書提出について
令和7年度については、給排水申請は電子、紙のどちらでも提出いただけます。
紙で提出いただく場合には、これまでどおり必要書類の一式を料金課まで提出してください。
申請書作成用に以下のExcelを使用いただけます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
上下水道局 料金課
業務内容:上下水道料金、上下水道の使用開始・中止の受付、検針などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6654 ファクス番号:0565-34-6655
お問合せは専用フォームをご利用ください。