ピックアップ03 令和8年度放課後児童クラブ 参加申込みのご案内

ページ番号1068429  更新日 2025年8月29日 印刷

小学生のイラスト

対象

新小学1~6年生
(備考)学年や療育手帳の有無による優先有り

参加要件

放課後帰宅しても保護者が就労などで不在など

開設時間

授業のある日/授業終了後~午後6時30分
授業のない日(土・日曜日、5月3日~5日、年末年始は休業)/午前7時30分~午後6時30分

負担金

月額5,500円 
(備考)長期休業のみの場合は別に設定の料金。過去の未納により参加不可の場合有り

申込み

電子/2025年10月1日(水曜日)~10日(金曜日)に市ホームページ
郵送/2025年10月1日~10日に申込書を郵送でこども・若者政策課(〒471-8501、西町3-60)
直接/2025年10月1日~31日(金曜日)に直接各放課後児童クラブ、こども・若者政策課(支所での受付不可)
(備考)年度途中の参加の場合も必ず期間内に申込み。決定の通知は2026年1月~2月

申込書

2025年9月中旬頃から各放課後児童クラブ、こども・若者政策課で配布。市ホームページからダウンロード可

その他

保護者全員分の就労証明書なども必要

 

詳しくは次のページをご覧ください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?