広報とよた2025年9月号 100年元気ミニトレ
Thema 転倒・つまずき予防の体操
前月号に続き、転倒・つまずき予防のための体操です。太ももの付け根辺りにある大きな筋肉を意識し、自分のできる範囲で無理せず行いましょう。
【監修】豊田市療法士会
STEP01 基本姿勢
背筋を伸ばして椅子に座り、正面斜め上に両手をまっすぐ上げます。
STEP02 膝を上げる
片方の膝を1・2・3・4でゆっくり上げていきます。
STEP03 膝を下ろす
5・6・7・8で肘をゆっくり元に戻します。
ダメな例
背中や腰が丸まってしまうと足が上がりにくいです。難しい場合は手を下ろして行いましょう。