豊田市DX人材育成方針

ページ番号1062141 印刷

豊田市は、DXを推進できる職員を全庁的に育成するため、「豊田市DX人材育成方針」を策定しました。

1 基本的な考え方

各職員に対し、職位に応じた様々なDX関連研修を実施し、DX推進の底上げ・組織風土の定着を図ります。また、中堅から管理職の中から希望職員を中心に選抜し、DX高度人材育成ルートの特化型研修等を行います。

2 豊田市のDX人材育成体系

全庁におけるDX人材の育成イメージ

図 全庁におけるDX人材の育成イメージ

DX高度人材の詳細イメージ

図 DX高度人材の詳細イメージ

3 職位と研修種別のマトリクス

豊田市職員がDX人材になるために必要なスキルを次のとおり定めます。

  • DX意識
  • ITリテラシー
  • セキュリティ
  • ツール群
  • データサイエンス・EBPM
  • AI
  • エンジニアリング

表 職位と研修種別のマトリクス01

表 職位と研修種別のマトリクス02

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

総務部 情報戦略課
業務内容:市の情報戦略に関すること
〒471-8501
豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6946 ファクス番号:0565-31-8623
お問合せは専用フォームをご利用ください。