豊田市まち・ひと・しごと創生総合戦略2030

ページ番号1064608  更新日 2025年3月27日 印刷

「第2期豊田市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を改訂し、「豊田市まち・ひと・しごと創生総合戦略2030」を2025年3月に策定しました。

計画の概要

計画策定の背景

国においては、少子高齢化や人口減少、東京圏への一極集中を是正し、将来にわたって活力ある日本社会を維持していくために、まち・ひと・しごと創生に関する施策を総合的かつ計画的に実施することとしています。地方においては、「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、国の総合戦略を勘案し、都道府県まち・ひと・しごと創生総合戦略及び市町村まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「地方版総合戦略」といいます。)を策定するよう努めなければならないとされています。

第9次豊田市総合計画との一体的な策定

地方版総合戦略は、人口減少下においても様々な主体とのつながりによって将来にわたって成長力を確保し、持続可能な活力あるまちをデジタルの技術の下支えによって実現することを目的としており、その理念は、第9次豊田市総合計画と一致しています。
このことから、第9次豊田市総合計画と地方版総合戦略は一体的なものとして、国及び愛知県の総合戦略を勘案して、「豊田市まち・ひと・しごと創生総合戦略2030」を策定しました。

【参考】第2期豊田市まち・ひと・しごと創生総合戦略

2024年度(令和6年度)までの総合戦略です。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

企画政策部 企画課
業務内容:総合計画、政策の推進・評価、都市と山村の共生に係る総合調整などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6602 ファクス番号:0565-34-2192
お問合せは専用フォームをご利用ください。