年金生活者支援給付金の請求

ページ番号1060387  更新日 2024年8月29日 印刷

年金受給者の方を支援する制度です。

対象となる人

以下の支給要件を満たしている方が対象です。

(1)老齢基礎年金を受給されている方
支給要件

  • 65歳以上で老齢基礎年金を受けている。
  • 請求される方の世帯全員の市民税が非課税となっている。
  • 前年の公的年金等の収入金額とその他の所得との合計額が基準額以下である。

(2)障害基礎年金を受給されている方
支給要件

  • 障害基礎年金を受けている。
  • 前年の所得が基準額以下である。

(3)遺族基礎年金を受給されている方
支給要件

  • 遺族基礎年金を受けている。
  • 前年の所得が基準額以下である。

基準額や給付額等の詳細は、厚生労働省のホームページをご確認ください。

問合せ先

対象の方には日本年金機構から封筒が届きます。
ご請求でお困りになったときは、給付金専用ダイヤルか年金事務所へお問合せください。

給付金専用ダイヤル 0570-05-4092

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市民部 国保年金課
業務内容:国民健康保険・国民年金に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
国民健康保険に関すること 電話番号:0565-34-6637
国民年金に関すること 電話番号:0565-34-6638 ファクス番号:0565-34-6007
お問合せは専用フォームをご利用ください。